ユニマットライフの特徴
- カーペットクリーニングにも対応
- フローリングワックスもしている
- 料金は高め
キッチンのベタベタ油汚れや浴室の頑固な黒カビ…自己流のおそうじではなかなか落ちない汚れは、プロにお任せしてしまうのが一番です!
ユニマットライフはエアコンやキッチン、浴室のクリーニング以外にも
- カーペットクリーニング
- フローリングワックス
にも対応!
今回は全国各地に事業所があるユニマットライフのハウスクリーニングについてご紹介します♪
目次
ユニマットライフの特徴とおすすめのポイント

- カーペットやフローリングも対応
- 法人向けのノウハウと技術がある
- メニューにない場合も一部対応可能
ユニマットライフはハウスクリーニングや法人向けクリーニング以外にも、コーヒーや紅茶、飲料水の製造販売などを行っている会社です!ハウスクリーニング事業自体は2016年からと比較的最近参入しています。
カーペットやフローリングクリーニングにも対応
自分でクリーニングに出すのは大変なカーペット。ユニマットライフなら、カーペットのクリーニングにも対応しています!
自分では落としきれないシミや汚れ、気になる臭いなどもクリーニングしてもらえます。値段は20,000円~と少し高め。料金はサイズによって変わります。
赤ちゃんがいるご家庭や、広い自宅に大きめのカーペットを敷いている、という人にはおすすめです。ユニマットライフは法人向けのクリーニングもしているので技術力には自信アリです!
フローリングクリーニングは、洗浄とワックスまで対応!床までピカピカにしたい!という人向けのサービスですね。
法人向けのノウハウや技術を生かしたハウスクリーニング

ユニマットライフはもともと店舗やオフィスなど法人向けのクリーニングを主に行っていた業者です。
一般家庭よりも汚れの酷い店舗やオフィスを手掛けていただけあってそのクリーニング技術はハイレベル。法人向けクリーニングのノウハウを生かし、隅々まで行き届いたハウスクリーニングを提供しています。
例えば、他のハウスクリーニング業者ではあまり見かけない、カーペットクリーニングに対応しているのも、法人向けクリーニングを手掛けているユニマットライフだからこその特徴です。
と、中には安全性が気になる方もいるかもしれません。しかし、ユニマットライフでは洗浄力に優れていてなおかつ環境に優しい洗浄剤を使用しているので安心です。
メニューにないクリーニングにも一部対応可能
ユニマットライフのハウスクリーニングはメニューがそれほど豊富ではありません。
しかし、メニューにない箇所のクリーニングも要相談にて対応可能な場合もあります。見積もりは無料なので、「ここ掃除してもらいたいな…」という場所があったら相談してみてはいかがでしょうか。
ユニマットライフの価格表

ユニマットライフのハウスクリーニングについて、主なメニューの価格を紹介します。
※価格は全て税抜
エアコン
お掃除機能なし | 12,000円~ |
壁面埋め込みタイプ | 12,000円~ |
※お掃除機能付きエアコンは別途問い合わせ
※2台目以降割引サービスあり
キッチン・レンジフード
レンジフード | 10,000円~ |
キッチン(L型) | 18,000円~ |
キッチンクリーニングの清掃範囲は
- ガスコンロとその壁面
- シンク・蛇口・排水口
となっていて、魚焼きグリル・電子レンジ・食器洗い機などの内部は清掃範囲には含まれていません。
トイレ・浴室・洗面所
浴室 | 16,000円~ |
洗面所 | 10,000円~ |
トイレ | 10,000円~ |
浴室クリーニングの清掃範囲は
- バスタブ・蛇口・シャワーヘッド
- カウンター・壁面・床・排水口
となっていて、鏡のウロコ取りや浴槽エプロン内部のクリーニングは不可となっています。
リビング
カーペット | 30,000円~ |
フローリング (洗浄・ワックス) |
20,000円~ |
窓・サッシ | 2,000円/㎡~ |
洗濯ができない大きなカーペットはユニマットライフのクリーニングにお任せ!フローリングや窓・サッシも、プロの視点で隅々までしっかりクリーニングします。
ユニマットライフの口コミ・評判

ユニマットライフの良い口コミ・評判
「カーペットがピカピカ!」(30代女性)
長年使っているカーペットがあり、小さな子供がいるので汚れは気になるけれど傷んでいるわけではないので捨てるのはもったいない…と悩んでいたので、今回思い切ってユニマットライフさんにカーペットクリーニングをお願いしてみました。想像していたよりもずっときれいな仕上がりにビックリ!申し込んだ時はちょっと高いなぁと思っていましたが、お値段以上の満足度でした。
「スピーディーな対応が嬉しい」(20代女性)
ネットで調べると多くのハウスクリーニング業者がヒットしますが、ほぼ全てが対応エリア外。消去法で選んだようなものですが、料金も高くはないし作業も丁寧だし特に不満な点はありません。営業所が近いからか毎回スピーディーに対応していただけるのも嬉しいです。これからもちょくちょくお願いしたいと思っています。
ユニマットライフの悪い口コミ・評判
「料金やクリーニング範囲の詳細が分かりづらい」(50代女性)
公式サイトに記載されている料金表がざっくりしすぎていて、実際に見積もりを取るまで料金がどのくらいかかるのか分かりにくい。クリーニングしてもらえる範囲もはっきりと記載がないし…問い合わせればはっきりするのでしょうが、サイトである程度の情報を得られたら助かるのになと思っています。
「支払い方法の改善を希望します」(30代女性)
水まわりのクリーニングをまとめて依頼しました。スタッフさんの対応、クリーニングの仕上がりなどには満足していますが、当日現金かクレジットカードで支払いができたらもっと良いのにと思いました。
ユニマットライフの申込み方法と注意点

ユニマットライフのハウスクリーニングを利用する際の、申し込み方法と注意点についてご紹介します!
ユニマットライフの申し込み方法と利用の流れ
- 見積り依頼
- 営業所から折り返し連絡
- 訪問見積もり後、見積もりを送付
- 正式依頼
- クリーニング実施
- 支払い
ユニマットライフのハウスクリーニングを利用する場合は、まず無料見積もり依頼をしましょう。
お問合せフォームより、必要事項を入力し「無料見積りを依頼する」ボタンをクリックすれば見積もりの申し込みは完了です。
その後、担当の営業所からメールか電話で折り返し連絡が来るので、訪問見積もりの日程を決めましょう。訪問見積もりを実施し、後日改めて見積り金額の連絡が来ます。
見積りの金額や内容に問題がなければ正式にクリーニングを依頼して日程を決定、当日のクリーニング作業を実施してもらいます。もちろん金額に納得しなければ断っても問題有りません(*^^*)
作業完了後、請求書が届いたら支払いを済ませてすべて完了です。
ユニマットライフの支払い方法
ユニマットライフではクリーニングの代金は
- 月末締めで翌月末までの銀行振込み
- 後日の集金
という形での支払いになります。
作業当日の現金・クレジットカード支払いには対応していないので注意してください。
ユニマットライフのハウスクリーニング利用の際の注意点
- 訪問時に不在だと出張料がかかる
- 駐車料金は実費負担
キャンセル時の振り替えについて
予約後のキャンセルは、作業実施予定日2日前の17時までに連絡すれば、別の日に振り替えてもらうことが可能です。変更手数料等はかかりません。
17時以降のキャンセルの場合もキャンセル料はかかりませんが、クリーニング当日の訪問時に不在の場合は出張料を請求されてしまうことがあるので注意しましょう。
駐車料金は実費負担
クリーニング場所の近くに駐車スペースを準備できない場合は有料の駐車場を利用することになるので、駐車料金の実費分がクリーニング代金に加算されます。
ユニマットライフはこんな人におすすめ!

おすすめできる人
- カーペットやフローリングクリーニングしたい人
- 大手のハウスクリーニング業者にお願いしたい人
自分ではクリーニングに出しづらいカーペットや、フローリングのワックスもしてもらいたい!という人にはユニマットライフはおすすめです。
赤ちゃんがいるご家庭や、カーペットに飲み物や食べ物をこぼしてしまって自分では落としきれない汚れがついてしまった!などの悩みが解決できます(*^^*)
フローリングクリーニングも、洗浄からワックスまでかけてもらえるのでピカピカになりますよ♪
そして法人向けのノウハウを生かしたクリーニングもユニマットライフの特徴の一つ。オフィス向けのクリーニング技術を生かしたカーペットクリーニングで家のカーペットをキレイにしてもらいたいという方にもユニマットライフはおすすめです。
一方で、以下のような人にはユニマットライフのハウスクリーニングはあまりおすすめできません。
おすすめできない人
- 安いクリーニング業者を探している人
- 細かいやり取りが苦手な人
- クレジットカードで支払いたい人
ユニマットライフのクリーニング料金は、他の業者よりも割高です。
他の業者と比較検討してユニマットライフのハウスクリーニングが一番良い!という場合はもちろん良いですが、そうでなければ他の業者と比較検討してから決めることをおすすめします。
また、ユニマットライフのハウスクリーニングはホームページのクリーニングメニューにざっくりと大まかな内容しか記載されていません。
細かい要望にも対応可能ですが、希望の内容をしっかり伝えないと
「ここは掃除してもらえないんだ!」
「ここには手を付けてほしくなかったのに…」
というように、クリーニング後に不満を感じてしまう可能性も。
ですので、細かいやり取りが苦手だという人にはあまりおすすめできません。
そして支払いは月末締め、翌月末までの銀行振込か後日集金になります。クレジットカードで支払いたい人や、作業が終わってすぐに支払いたい人には向きません(T_T)
ユニマットライフ
まとめ

- カーペットとフローリングクリーニングが可能
- 料金は高め
オフィスや店舗のクリーニングも幅広く手掛けるユニマットライフは、プロの技術を生かしたハイレベルなハウスクリーニングを提供しています。
一番の特徴はカーペットとフローリングクリーニングがあるというところ。自分ではクリーニングに出しにくいカーペットも対応しているのは強みですし、大手ゆえの安定感もありますね(*^^*)
しかし、値段は高め(T_T)なるべく安くクリーニングをお願いしたい!という人には不向きです。しかしハウスクリーニングと合わせてカーペットとフローリングのクリーニングサービスを提供している会社は少ないので、気になる方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
30代前半 女性
投稿日:2020年2月12日
カーペットがピカピカ!
リビングがカーペット床なのですが、小さな子供がいるので汚れは気になるけど傷んでいるわけではないので貼り替えるほどではない…と悩んでいたので、今回思い切ってユニマットライフさんにカーペットクリーニングをお願いしてみました。
前に浴室のクリーニングをした時に、リビングがカーペットで汚れが溜まってそうという相談をしたときにそういったサービスもやってますよと言われた事がきっかけでした。リビングが15畳くらいあるので、お値段はまあまあしました。当日は男性が1人で来てテキパキと作業をしてくれました。隅っこのホコリが溜まりやすいところも見逃さずにキレイにしてくれました。
どの程度やってくれるのかわからないまま頼みましたが、想像していたよりもずっときれいな仕上がりにビックリ!申し込んだ時はちょっと高いなぁと思っていましたが、お値段以上の満足度でした。
新たに貼り替えるともっと高かったと思うのですが、新品のようにしてもらって良かったです。
もっと安かったら月1くらいでお願いしたいところです。