ポイントタウンはポイ活のベテランがよく利用している老舗のポイ活サイトです。信頼出来るポイントサイトとも言われており、たくさんの人が利用しています。
この記事ではポイントタウンの口コミ、特徴やメリット・デメリットなどをご紹介します!是非、ポイ活サイト選びの参考にしてください!
ポイントタウンとは
まずはポイントタウンの基本的な情報とサービス内容について説明致します。
運営会社 | GMOメディア株式会社 |
---|---|
会員数 | 200万人以上 |
ポイント交換率 | 20P=1円 |
ポイント交換先 | 現金、電子マネー、他社ポイントなど30種類以上 |
ポイントタウンを運営しているGMOメディア株式会社は、アンケート・モニターサイト「infoQ」も運営しています。
infoQを利用している場合、ポイントタウン・infoQで得たポイントを合算出来るためより効率よくポイントを稼げるんです!
- ネットショッピング
- ミニゲーム
- 銀行口座の開設
- 旅行(ホテルや飛行機の予約など)
- アンケート、モニター など
ポイントタウン利用者のリアルな口コミ評判

実際にワラウを利用している方の口コミをご紹介します。
悪い口コミ
他のサイトと似たような感じだからポイントタウンじゃなくてもいい
ゲームやアンケートが思った以上に稼げない
利用者が多いから期待したけど、予想よりは稼げなかった
「他のサイトと似たような感じだからポイントタウンじゃなくてもいい」(20代男性)
ポイントタウンと似たようなサイトが他にもあるから、別にここじゃなくても良い感じがする。他のサイトより劣る点もないから、良くもなく悪くもない感じ。
「ゲームやアンケートが思った以上に稼げない」(30代女性)
家事や育児があるから、空いた時間にゲームやアンケートをやるだけでしたが…想像したよりは稼げません。
お小遣い程度にも満たないので、ほんの少しでも家計の助けになればいいかなと思っています。
「利用者が多いから期待したけど、予想よりは稼げなかった」(30代男性)
「ガッツリ稼げる!」という口コミをよく見かけたので利用してみたけど、想像したよりは稼げなかった。あと、20P=1円というレートがわかりにくい。
悪い口コミは「想像したより稼げなかった」という口コミをよく見かけました。しかし、それが原因で「ポイントタウンをやめた」という口コミはありませんでした。
良い口コミ
ポイントタウンの良い口コミ
広告量が多く1回で貰えるポイント数もたくさんあるから稼ぎやすい。
最低換金額が100円だから、好きな時に換金出来るのは嬉しい
infoQとポイント合算出来るから良いと思う
無料サービスでザクザク稼げる!
「広告量が多く1回で貰えるポイント数もたくさんあるから稼ぎやすい。」(20代男性)
他のポイントサイトと比べて広告の量が多く、一度で貰えるポイント数も多い気がする。始めたばかりなのに結構稼げた!
「最低換金額が100円だから、好きな時に換金出来るのは嬉しい」(10代男性)
他のポイントサイトは最低缶金額が1000円とか5000円だけど、ポイントタウンは100円。急にお金が必要になった時すぐ換金出来るので助かってる!
「infoQとポイント合算出来るから良いと思う」(20代女性)
infoQ利用していたからポイントタウンも初めてみたけど、ポイント合算出来るのが嬉しい!2つのサイトを使ってるから、どちらかしか使ってない人より何倍も稼げてる
「無料サービスでザクザク稼げる!」(10代女性)
有料サービスは使えないから、無料会員登録やアプリのダウンロードとかで地道に貯めてたけど…予想したよりポイントが貯まってる!私のようにお金が使えない人でも稼げるのが良いと思う。
「稼げた」という口コミの他にも、サービス内容や最低換金額、カスタマーセンターについて書いている人もいました。
ポイントタウンを利用するメリット

ポイントタウンを利用するメリットを2つ紹介します。
- 他のポイントサイトと比べて3倍稼げる
- どんな人でも稼ぎやすい
他のポイントサイトと比べて3倍稼げる
ポイントタウンはパソコン版の他、スマホアプリ版・ポイント合算が可能なinfoQがあるため他のポイントサイトと比べて3倍稼げるんです!
パソコン版・スマホアプリ版のポイントタウンはアカウントを共有しているため、ポイントの合算が出来ます。
特徴 | |
パソコン版 | ショッピングやサービス予約などポイント還元率が高い案件が多い |
アプリ版 | アプリダウンロードやガチャ、万歩計などアプリ独自コンテンツが充実 |
infoQ | アンケートや座談会、商品モニターなどの案件多数 |
個人的にはスマホアプリ版の使い勝手が良く、アプリであることからパソコン版より頻繁に使用するため「スマホアプリ版ポイントタウン」が最もオススメです!
どんな人でも稼ぎやすい
ポイントタウンはさまざまなコンテンツが用意されており、どんな人でも稼ぎやすいです。
タイプ別にわけてオススメの広告をご紹介するので、ぜひ利用してみてください。
- 買い物が好きな方→ネットショッピング
- 1日の中でまとまった時間が取れる方→銀行口座開設などのサービス利用
- お金を使わずの稼ぎたい方→無料会員登録やゲームなどの無料サービス利用
- 会社や学校へ徒歩で行く方→万歩計(アプリ版限定)
- 勉強、家事、育児、仕事などで毎日忙しい方→アンケートやミニゲーム
ポイントタウンを利用するデメリット

ポイントタウンを利用するデメリットを2点ご紹介します。
- 交換レートが20P=1円でわかりにくい
- コンテンツがありすぎる
交換レートが20P=1円でわかりにくい
ポイントタウンの交換レートは20P=1円と設定されています。
他のポイントサイトは1P=1円、10P=1円とわかりやすくなっていますが、ポイントタウンはややわかりにくいです。
コンテンツがありすぎる
ポイントタウンは他のポイントサイトと比べて広告やコンテンツの量がたくさんあります。
また、スマホアプリ版限定のコンテンツも用意されており、全て上手く利用出来る方はあまりいません。
スマホアプリ版ポイントタウンについて
先ほども少し紹介したように、ポイントタウンにはスマホアプリ版も用意されています。
スマホアプリ版ポイントタウンとは?
スマホアプリ版ポイントタウンは下記の特徴があります。
- 楽天ポイントが当たるガチャが引ける
- アプリを起動するだけで店頭利用が出来る
- 一部のサービスのポイント還元が1.2倍
- 歩数に応じてポイントが貰える歩数計機能搭載
スマホアプリ版ポイントタウンの口コミ
スマホアプリ版の良い口コミと悪い口コミをそれぞれ2つずつご紹介します。
ポイントタウンの良い口コミ
毎日ペットの散歩や徒歩通勤をするから何もしなくてもポイントが貯まっていく
他のアプリより動作が速いので、ストレスフリーで利用出来る
1日1回まわせるガチャが全く当たらない。
歩数計がちゃんと計測してくれない
スマホアプリ版の口コミも良い口コミの方が多かったです。
まとめ
今回の記事では、ポイントタウンの口コミ・メリット・デメリット・スマホ版についてご紹介しました!
もう一度内容を振り返ってみましょう。
- 大手のGMOが運営していて安心
- Web版・アプリ版・infoQの3つで効率良く稼げる
- ショッピングの還元率が高い
パソコン版・スマホアプリ版だけでなく、アンケートやモニター利用ができるinfoQというサイトも利用することでさらに稼げます。
1回で貰えるポイント数が多く稼ぎやすい。
特徴が薄く別にポイントタウンじゃなくてもいい
予想よりは稼げなかった
パソコン版やスマホアプリ版を活用し、他サイトと併用しながらポイントタウンでのポイ活を楽しみましょう♪
口コミを投稿する
スペースプラスの口コミと評判|話題の収納サービスを徹底分析
エアトランクの口コミと評判|話題の収納サービスを徹底分析
【徹底比較】天井埋込み型エアコンクリーニングおすすめ4選!頻度や時期もチェック
1人暮らしにおすすめの食材宅配6選とおすすめできない食材宅配3選
【徹底比較】ふとんクリーニングにおすすめの業者9選【選び方や頻度の目安も!】
【徹底比較】家事代行おすすめ10選!口コミ評判の良い業者は?
【徹底比較】浴室クリーニングおすすめ12選!口コミ評判の良い業者は?
ユアマイスターに取材!利用者とパートナーへの思いやりが深いハウスクリーニング予約サイトでした
テックキャンプの無料カウンセリング受けてみた!主婦にもおすすめの理由とは?
半数以上が「リモート手当足りない」在宅勤務者に聞くリモートワークのリアルな出費
SLクリエーションズの口コミと評判|食材宅配を徹底分析
フレシャスの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析