お手伝いおそうじ宅配便の特徴
- 住友不動産管理マンション専用
- 組み合わせ自由な時間制コース
- お得な会員制度
住友不動産建物サービス株式会社が手掛ける「お手伝いおそうじ宅配便」
決まった時間内なら希望箇所をいくつでもクリーニングしてもらえる時間制を採用している点が魅力。
基本的には、住友不動産が管理するマンションの居住者限定のサービス業者ですが、家事代行コースと、関西エリアに関しては、誰でも利用できます!
今回はお手伝いおそうじ宅配便のおすすめポイントや価格、評判について徹底的に紹介したいと思います。
目次
お手伝いおそうじ宅配便の特徴
- 住友不動産マンション限定
- 組み合わせ自由な時間制コース
- 家事代行や軽作業、お手伝いの依頼も可能
住友不動産マンション限定

お手伝いおそうじ宅配便は住友不動産マンションの居住者限定のサービス会社です。
ただし!関西エリアと東京23区の家事代行コースに関しては誰でも利用する事ができます!
会員にならなくても依頼はできますが、会員登録すると会員限定のお得なサービス情報などが受け取れる上に履歴が残るので、前と同じ内容で依頼したい時などは1から依頼しなおす手間が省けますね!
対応エリアは関東と関西のみ!
組み合わせ自由な時間制コースがメイン

お手伝いおそうじ宅配便の一番の特徴は、時間制サービスの提供がメインだという点です。こちらは選択したコースの時間内で15種類以上のおそうじメニューから希望のものを組み合わせて依頼できるというシステムになっています。
時間制おそうじコースでは2名のスタッフでの作業となるので、効率よく複数箇所進めてもらうことが可能!
作業前に打ち合わせを行ってクリーニングの優先順位を決めるので、お願いした場所は時間内でしっかりきれいに掃除をしてくれます。
時間が余った場合は、時間内であればその他の箇所のクリーニングもお願いできますよ!
もちろん、浴室だけ、キッチンだけなど1ヶ所を徹底的にクリーニングしてもらうことも可能です。
徹底クリーニングメニュー
- エアコンクリーニング
- お風呂・洗面パック
- レンジフードパック
家事代行や軽作業、お手伝いの依頼も可能

お手伝いおそうじ宅配便はクリーニングをメインとしている業者ですが、時間制コースでは家事代行サービスも行っています。
掃除機かけや洗濯、食器洗い、買い物など日常的な家事の他、スタッフ1名で対応できることなら軽作業なども対応可能(要相談)。
また、時間制のおそうじコース依頼時に時間が余ってしまった場合は、他の箇所のお掃除以外に軽作業(草むしり等)やお手伝いなどを依頼することもできますよ。
家事代行サービスが利用できるのは東京23区内のみ!
訪問見積もりは不要
ハウスクリーニング業者によっては訪問見積もりが必要なケースもありますが、お手伝いおそうじ宅配便は時間制で定価のシステムなので基本的に事前の訪問見積もりは不要です。
作業当日にスタッフが現場確認後、サービス内容についてきちんと説明をしてくれるので、事前見積りなしでも安心して任せることができますよ。
お手伝いおそうじ宅配便の価格表

お手伝いおそうじ宅配便の主なメニューの価格をまとめました。※税抜
時間制おそうじコース
お手伝いおそうじ宅配便のメインである時間制おそうじコースは、全てスタッフ2名での作業で時間別に4コースあります。
コース名 | 値段 | 時間 |
レギュラー | 27,000円 | 2時間 |
スタンダード | 39,000円 | 3時間 |
たっぷり | 46,000円 | 4時間 |
たっぷりコースワイド | 66,000円 | 6時間 |
対応箇所
- 浴室
- キッチン
- レンジフード
- トイレ
- 魚焼きグリル
- オーブンレンジ
- 浴槽エプロン
- 窓ガラス・サッシ・網戸
- 玄関
- バルコニー
- 洗面所
- 浴室鏡の水垢除去
- リビング
- お部屋
- 換気扇
以上のお掃除メニューから2時間なら2~3箇所、1時間増えるごとに1箇所程度増やして依頼する事ができます!
定期契約・時間制おそうじコース
コース名 | 値段 | 時間 |
レギュラー | 21,000円 | 2時間 |
スタンダード | 31,500円 | 3時間 |
たっぷり | 38,000円 | 4時間 |
時間制おそうじコースは定期契約(月1回以上)することでお得に利用できます。たっぷりコースなら、1回あたりなんと8,000円も安くなります!
エアコンクリーニング
壁掛け標準 | 12,000円 |
お掃除機能付き | 22,000円 |
天井埋込型 | 32,000円 |
天井埋込(吹出4つ) | 40,000円 |
専用の洗剤で汚れやカビを浮かせて高圧の水で洗い流すのでエアコン内部もスッキリきれいに!
サビの原因となる洗剤残りがないかhpをチェックし、しっかりと乾燥させるので仕上がり後も安心ですよ。
キッチン・レンジフード・浴室・洗面所
キッチンパック | 34,000円 |
レンジフードパック | 22,000円 |
お風呂・洗面パック | 22,000円 |
※レンジフードパックは16時以降のみ対応可能
キッチン、レンジフード、お風呂と洗面所は、それぞれお得なパックメニューでまるごときれいに!
オプションで汚れ防止のコーティングメニューもあるので、キレイをキープしたい方は併せてお願いしてみてはいかがでしょうか。
お手伝いおそうじ宅配便の口コミ・評判

お手伝いおそうじ宅配便の良い口コミ・評判
「定期利用で助かってます♪」(20代女性)
共働きで細かい部分の掃除が行き届かず、週1回、2時間のコースをお願いしてキッチン・バスルーム・トイレのお掃除してもらっています。スタッフ2名での作業なので2時間でもしっかりキレイにしてもらえてとても助かっています。
「スピーディーな作業でしっかりきれいになる!」(30代女性)
キッチンや浴室などの長年積もり積もった汚れが気になっていたので、今回思い切ってハウスクリーニングを利用してみました。一番人気だというスタンダードコースで浴室やキッチンのお掃除をしていただいたのですが、短い時間でしっかりキレイにしてもらえて大満足の仕上がりです!自分でやるとしたらどれだけの手間がかかるのか…そう考えたら価格も決して高くないと思います。
お手伝いおそうじ宅配便の悪い口コミ・評判
「時間が短い」(40代女性)
3時間のコースをお願いしたのできっちり3時間掃除をしてもらえるのだと思っていたのですが、準備や後片付けも含めて3時間だったので実際クリーニングをしてくださった時間は2時間半くらいかと…こちらがきちんと確認しなかったのも悪いのかもしれませんが、期待外れです。
「信頼感に欠ける」(30代女性)
掃除の技術は素晴らしく満足のいく仕上がりでしたが、開けないでほしいとお願いしていた部屋を開けていたのでちょっと信頼感に欠けるかなと思いました。こちらがお願いしたことはきちんと守ってほしいです。
お手伝いおそうじ宅配便の申込み方法と注意点

お手伝いおそうじ宅配便の申し込み手順と利用の流れ、注意点などは以下の通りです。
申し込み手順と利用の流れ
- 電話もしくはWebで申し込み
- 予約確定
- 作業前日に確認連絡
- 作業実施・作業後の確認
- 支払い
お手伝いおそうじ宅配便のサービスを利用する場合は、まず電話かWebで申し込みをしましょう。申し込み後オペレーターから日程予約の為の電話連絡が来ます。
始めて利用する場合
- 新規会員登録後申し込む
- 会員登録をせずに申し込む
のどちらかの方法で申し込むことになります。いずれの方法でも入力の手間はそれほど変わらないので会員登録をしてから申し込む方法がおすすめですよ。
時間制おそうじコースの場合は定価なので事前の訪問見積もりは無いですが、当日の作業前に現場確認をしてくれるので安心です。
なお、フローリングワックスやお家まるごとパックなど一部のサービスでは事前に作業箇所の下見が必要なケースもあります。
作業予定日の前日には確認のための連絡をしてくれるので、うっかり忘れていた!なんてこともなく安心できますね。
あとは当日にクリーニングを実施、仕上がりを確認して問題がなければ現金にて料金支払いとなります。
お手伝いおそうじ宅配便を利用する際の注意点
お手伝いおそうじ宅配便を利用する際の駐車料金やキャンセルなど、注意点についてまとめました。
支払方法は?
お手伝いおそうじ宅配便を利用する際の支払い方法は基本的には現金のみとなり、クレジットカードは利用できないので注意しましょう。
なお、希望すれば事前に指定口座へ振り込むことも可能ですし、定期契約の場合は口座引落での支払いができます。
駐車料金について
- 住友不動産建物サービス株式会社の管理物件に住んでいる人
- 敷地内に無料駐車スペースを用意できる人
これらの場合は駐車料金はかかりませんが、そうでない場合は、別途1時間あたり370円(税抜)の駐車料金を負担しなくてはいけません(合計1,482円(税抜)を上限とする)。
キャンセル料について
作業予定日の前々日までに連絡すればキャンセル料は無料ですが、それ以降は以下のキャンセル料がかかります。
- 作業日前日17時までのキャンセル:申込み金額の50%
- 作業日前日17時以降及び当日のキャンセル:申込み金額の100%
お手伝いおそうじ宅配便はこんな人におすすめ!
- 住友不動産建物サービス株式会社の管理物件に住んでいる人
- 定期的にクリーニングサービスを利用したい人
- 時間制で複数箇所のクリーニングサービスをお得に利用したい人
お手伝いおそうじ宅配便は住友不動産建物サービス株式会社が手掛けるクリーニングサービスなので、当不動産の管理物件に住んでいる人には特におすすめの業者です。
関東圏では管理物件以外の住まいではおそうじコースの利用ができませんし、関西圏でも管理物件であれば駐車料金の負担がないなど、お得に利用できます。
また、クリーニングサービスを定期的に利用することで料金がお得になるので、月1回以上の頻度で定期的にクリーニングをお願いしたいという方にもおすすめです。
一方で、下記のような人にはお手伝いおそうじ宅配便はあまりおすすめできません。
- 浴室乾燥機の掃除やキッチン以外の換気扇を外しての掃除を希望する人
- クレジットカードで支払いをしたい人
浴室乾燥機の掃除やキッチン以外の換気扇を外しての掃除には対応していません。
また、クレジットカードでの支払いには対応しておらず、料金は現金支払いもしくは事前に振り込みという形になります。
まとめ
- 住友不動産管理マンション専用
- 組み合わせ自由な時間制コース
- お得な会員制度
関東と関西が対応エリアでクリーニングを行っているお手伝いおそうじ宅配便。
他ではあまり見かけない時間制の定額コースを設けており、複数箇所のクリーニングをするのであれば断然お得なので、対応エリア・物件にお住いの人は一度利用してみてはいかがでしょうか。
住友不動産のマンション限定というのが、対象外の人には残念なポイントですね。。
口コミを投稿する
【徹底比較】カナダグースを宅配クリーニングできるおすすめ業者6選
クリーンクルーの換気扇クリーニング|料金や口コミを徹底分析
主婦・ママ向けのおすすめ副業8選|初心者でも在宅で月3万稼ぐ方法
【徹底比較】洗濯機クリーニングおすすめ12選!口コミ評判の良い業者は?
おすすめのブランドバッグの宅配クリーニング業者9選【修理やカラーチェンジも!】
【徹底比較】天井埋込み型エアコンクリーニングおすすめ4選!頻度や時期もチェック
【徹底比較】ふとんクリーニングにおすすめの業者9選【選び方や頻度の目安も!】
食べチョクの口コミと評判|食材宅配サービスを徹底分析
ユアマイスターに取材!利用者とパートナーへの思いやりが深いハウスクリーニング予約サイトでした
テックキャンプの無料カウンセリング受けてみた!主婦にもおすすめの理由とは?
半数以上が「リモート手当足りない」在宅勤務者に聞くリモートワークのリアルな出費
SLクリエーションズの口コミと評判|食材宅配を徹底分析