オススメ度 | |
---|---|
入会金・会費 | 無料 |
送料 | 935円(北海道、沖縄県2,145円) |
特徴 |
|
「仕事や育児で毎日忙しいけれど、食事の栄養バランスもきちんとしたい!」
「料理が苦手だけど、簡単に美味しく夕食を用意できる方法はないかな…?」
そんなあなたにおすすめなのが、手作りのおかずを届けてくれるネット宅配サービスの「わんまいる」です。
湯煎・流水解凍するだけでOKなので、たった5分で栄養バランスばっちりの美味しい献立が完成!忙しい人や料理が苦手な方におすすめのサービスなんです。
今回はわんまいるの宅配サービスの評判やメリットデメリットを、どのような人におすすめなのかを徹底解説します!

目次
わんまいるとは

わんまいるは手作りのおかずを冷凍の状態で届けてくれるネット宅配サービスです。
「冷凍だとまずいのでは?」と思うかもしれませんが、プロの料理人監修&出来立てを急速冷凍しているのでそのおいしさは折り紙付き!
定期コースの「健幸ディナー」は、湯煎や流水解凍するだけで主菜1品+副菜2品の献立がたった5分で完成してしまう、魅力たっぷりの宅配サービスなんですよ。
わんまいるのネット宅配サービスにはこんな特徴が!
わんまいるのネット宅配サービスには
- 栄養バランスばっちりの多彩なメニュー
- 湯煎・流水解凍だけでOK!
- 国産食材100%で安心安全
- 単品購入やギフト利用も可能
このような特徴があります。
一つずつ詳しく解説していきますね!
栄養バランスばっちりの多彩なメニュー

毎日食事を作るのって大変ですよね!
色々な食材を買うのは大変
いつも半端に食材が余ってしまう
献立のレパートリーが少ない
栄養バランスを考えると食費がかさんでしまう
こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
しかし!主菜1品と副菜2品がセットになったわんまいるの定期コース「健幸ディナー」なら、献立に悩むことなく毎日多彩なメニューを楽しめちゃいます。
1食分ごとの個食パックになっているのでゴミは袋のみ。食材のムダもでません。
主菜のみ、副菜のみなど食べたい分だけ解凍することも可能です。
献立を考えたり買い物をしたりする手間もなく、毎日美味しい夕食を準備できるのは嬉しいですね!
3品で1食分の「健幸ディナー」

わんまいるの定期コース「健幸ディナー」は、主菜1品と副菜2品で1食分のセットになっており、1食分×5種類で1週間分となっています。
現在は
- 1週間に1回、1週間分お届け
- 2週間に1回、2週間分お届け
のどちらかの宅配頻度を選ぶことができます。
湯煎・解凍だけでOK!
湯煎・解凍だけで温かい料理が楽しめるのもわんまいるの魅力です。
宅配食材のサービスは他にもありますが、食材のみのセットだとたとえカット済みでも調理の手間がかかってしまいますよね。
お弁当タイプの宅配食ならレンジで温めるだけで食べられるので湯煎や解凍よりもさらに楽ちんですが、冷凍庫の中でかさばる、ゴミがたくさん出てしまうなどのデメリットがあります。
その点わんまいるの宅配サービスはコンパクトな袋タイプなので冷凍庫の中で邪魔にならず、調理の手間もなし!
湯煎はポットのお湯でもOKなので、一人暮らしの高齢者の方でも火を使わなくて良いので安全です。
国産食材100%で安心安全

特に小さなお子様のいるご家庭は、食材の安全性なども気になるのではないでしょうか?
わんまいるの宅配サービスは、健幸ディナーはもちろんのことその他の単品料理も全て国産食材を100%使用しています。
合成保存料・着色料も無添加なので、安心して食べられますね!
さらに1食あたり平均400キロカロリー以下、塩分3.5g以下となっているので健康が気になる方にはもってこいの宅配サービスだと言えますね。
単品購入やギフト利用も可能
わんまいるの定期コースは主菜1品と副菜2品がセットになった「健幸ディナー」のみですが、その他に単品メニューも用意されています。
単品メニューは全部で150種類以上あり、
- ご当地グルメ
- 有名ホテル&専門店の味
- 和洋中のお惣菜
- レンジで簡単調理の軽食やパン
- ご飯もの
- スープ等の汁物
など、バラエティー豊富!
定期コースに合わせて足りない分を単品で購入したり、たまのご褒美に有名ホテル監修の料理を楽しんだりと、好みや目的に合わせて便利に使うことができますよ。
また、わんまいるの宅配サービスはギフトとしても利用可能。
「旬の手作りおかずセット(主菜1品と副菜2品×5食)」がギフト専用のセットとして送料無料で用意されており
- 誕生日
- 出産祝い
- 新築内祝い
- 還暦祝い
- 快気祝い
など様々なお祝い事の贈り物として、ギフトボックスに入れて包装紙でラッピングしてもらえるし、のし対応も可能です。進学・就職等の理由で遠く離れて暮らす我が子への仕送りとして利用される方もいるそうですよ。
新発売の1食セット
健幸ディナーの定期コースは1週間分で5食のセットになっています。配送サイクルを変更してもらうことはできますが、「5食セットを2週間に1回配送してもらう」という配送ペースの変更には対応してもらえません。
そんな方におすすめなのが、「1食セット」です!好きなメニューを必要な分だけ購入したいという方にはおすすめですよ。
また
- 週5食では足りない
- 昼食にも利用したい
という方は、定期コースと併せて利用するのも良いかもしれませんね。
わんまいる利用の流れ
それではわんまいるの利用方法について説明していきます。
まずは「お試しセット」をどうぞ!
わんまいるを利用してみたい!と思った方、まずはお試しセットの購入をおすすめします。
お試しセットは通常税込み4,600円の健幸ディナー5食分のセットが税込み3,480円で利用できるお得なセットです。
お試しセットは初回限定、お一家族様3セットまでとなっています。
利用方法は簡単です!会員登録が必要ですが、年会費などはかかりません!頼んだだけの費用のみです!
- わんまいるの公式サイトの、「お試しセットのお申し込みはこちら」をクリックする。
- 注文ページで数量を選択しカートに入れ、[購入手続きへ進む]をクリック
- お届け先情報を入力
住所・お届け希望日・支払い方法などを入力します。これをもってわんまいる倶楽部会員登録のとなります!会員登録が完了すると購入する度にポイントが貯まるんですよ(^ ^)1pt1につき1円で利用できるので、継続的に利用する際にお得ですよね!支払いはクレジット、代金引換、銀行振込の他に、amazon payも選べます。代金引換は1万未満の購入では300円、3万未満の購入では400円の手数料がかかります。銀行も振込手数料かかってしまうので、クレジットカードやamazon payがお得ですね(^^) - 注文完了
お届け先情報の入力がやや面倒なものの、5分もあれば終わりますよ(^ ^)♪
送料は一律でかかります><
購入金額にかかわらず、送料は一律935円。
なお北海道、沖縄県へ配送の場合は2,145円です。
わんまいる倶楽部登録でお得に利用可能
お試しセットを購入してみて、今後もわんまいるの定期コースを利用したい!と思ったらわんまいる倶楽部に登録するのが断然お得!
わんまいる倶楽部は入会金・月会費・年会費無料で
- 健幸ディナーを割引価格で購入可能
- 合計金額(税抜)の1%のポイント付与
- 売れ筋商品やお買得情報の配信
- 最大50%オフになる在庫処分セールの情報配信
- 納品書への金額表示の有無を選択可能
などの特典があるので、登録しておいて損はないですよ!
わんまいるの価格は?

わんまいるの価格は下記の通りです。
健幸ディナー初回お試しコース
初回お試しコースの価格は1食分×5セットで税込3,480円!
1食あたり696円です。
通常価格だと4,600円するので1,120円も安く購入できますね!
定期お届けコース
定期お届けコース(健幸ディナー)の価格は5セットで税込み4,600円ですが、わんまいる倶楽部に登録すれば税込み3,980円で購入できます。
1食あたり796円になります。
送料・支払方法について
支払いは以下の4つの方法から選べます。
- 代金引換
注文金額1万円未満:手数料300円
注文金額1万円以上:手数料400円 - クレジットカード
VISA、MASTER、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナース - Amazon Pay
Amazonをよく利用する人には便利ですね(^ ^)ただ、不便な点としては金額の変更はできない為、品切れやキャンセルなどで注文金額を変更する場合は、ポイントで返金になります。 - 銀行振込
振込確認後に発送準備が進む上に1週間以内に振り込まないと、注文自体がキャンセルになってしまいます><振込手数料もかかる為、あまりおすすめはしないです。
わんまいるの評判・口コミ

それでは実際にわんまいるを利用した人の口コミを見てみましょう。
わんまいるの良い評判・口コミ
「助かってます(^^)」(20代女性)
共働きでとにかく時間が無いのでスーパーのお惣菜などにも頼りつつ何とかこなしてきましたが、わんまいるの定期コースを利用し始めてからかなり時間に余裕ができました!白米と汁物を準備するだけで(本当に時間が無いときは汁物もナシにしちゃいますが…)立派な夕食が完成!国産食材100%で無添加なので子どもにも安心して食べさせられます。
「ちょっと高いけど便利」(40代女性)
お試しセットを利用して気に入ったので、継続して購入しています。
正直高いな~、とは思うものの、自分で作るとなるとあんな栄養バランスの取れた献立は無理だし、レパートリーも無いし、必要経費かなと(^^;)食べ盛りの男児二人がいるので健幸ディナーだけでは全然足りないものの、肉料理1品足すだけで夕食が出来上がるので助かっています。ちなみに私や旦那にとっては十分満足できる量ですよ!
「冷凍庫に常備しています」(30代男性)
一人暮らしで仕事が忙しく、以前は外食とコンビニ弁当に頼っていたけど30代になって体のことが気になりだしたのでわんまいるのお惣菜を利用し始めました。仕事柄どうしても外食が多くなってしまうので定期コースは利用していませんが、帰りが遅い日でも手間なく栄養バランスの取れた夕飯を食べられるのはすごくありがたいです。
わんまいるの悪い評判・口コミ
「価格がネック」(40代女性)
湯煎や流水で解凍するだけでOKなので本当に手軽だし、味も良かったのですがとにかく高い!我が家は5人家族なので健幸ディナーを定期利用すると金額がばかにならなくて…。毎回送料がかかってしまうのも痛いです!もちろんむやみやたらと高い金額だというわけではないというのも分かっていますが、もうちょっと安かったら利用したいのになぁと残念に思っています。
「物足りない」(30代女性)
薄味で量が少ないので物足りない。味も、別に不味いわけではないけれどそんなに美味しいかな?まあ、薄味なのは健康に良いのかもしれませんが、とにかく満足感や満腹感が得られないので、結局他の料理を作ることになってしまうので費用面でもムダに感じ、リピはしませんでした。
口コミから見るわんまいるのメリット
時短で夕食メニューが完成する
とにかく夕食を作る時間を大幅に短くすることができるというのがわんまいるのメリットでしょう!
一から夕飯を作ろうと思うと、まずは献立を考えて買い物をして実際の調理…とかなりの時間と手間がかかってしまいますよね。
でもわんまいるの健幸ディナーなら5分程度で主菜1品と副菜2品の夕飯が完成!湯煎と流水解凍だけなので調理器具を洗う必要もなく、片付け時間の短縮にもなります。
ご当地グルメや専門店の味も楽しめる
わんまいるの宅配サービスで利用できるのは夕食向けのセットだけではありません。
単品メニューでご当地グルメや専門店の料理、こだわりのスイーツも楽しめちゃうんです!
価格は260円~とリーズナブルなメニューも多く用意されているので、何種類か冷凍庫にストックしておくのもよさそうですね。
火も包丁も使わないので手軽で安心!
わんまいるのお惣菜の調理方法は湯煎と流水解凍。湯煎はお鍋にお湯を沸かして温めても良いですが、ポットで沸かしたお湯でもOK!
火や包丁を使っての調理は全く必要ないので危なくないし、手軽で安心です。
口コミから見るわんまいるのデメリット
価格が高い
「価格が高い」という口コミは、悪い口コミだけではなく良い口コミでも見られるのでやはりネックに感じている方がそれだけ多いということでしょう。
1食800円(定期コース利用の場合)という価格は、普段の夕食だと考えたらやはり高く感じてしまいますよね…。
もちろん高いのにはそれだけの理由があるのですが、家族の人数が多かったり食べ盛りのお子さんがいたりすると「価格が高い」というのはかなりのデメリットになってしまいます。
量がやや少ない
こちらは個人差があるとは思うのですが、「量が少ない」という口コミもちらほら見かけました。
味付けもそうなのですが、健康を考えての分量になっているので「物足りない」と感じる方は普段食べすぎなのかもしれません。とはいえ男子中高生や肉体労働をしている人にとってはやや少ないと感じる量であることは間違いなさそうです。
送料がかかってしまう
わんまいるの宅配サービスは、定期購入・単品購入ともに購入金額にかかわらず一律の配送料(税込み935円)が加算されます。
週に1回利用するとなると、送料だけで1か月で4,000円近くもかかってしまうことに。
冷凍庫のスペースに余裕があるのなら、できるかぎりまとめての注文がおすすめです!
わんまいるはこんな人におすすめ

わんまいるをおすすめしたい人
- 忙しくて料理に時間を掛けられない人
- 高くても栄養バランスや無添加にこだわる人
- 一人暮らしの高齢者
忙しくて料理に時間を掛けられない人
- フルタイムで仕事をしていて料理に時間を掛けられない
- スーパーに行く時間もない
- 男性の一人暮らしで残業が多い
このような場合、つい外食やスーパーのお惣菜に頼ってしまいがちですが、あまりに頻繁だと健康的に良くないのでは、と気になってしまいますよね。
時間がないけれど体によくて美味しい食事をとりたいという方には、わんまいるをおすすめします!
高くても栄養バランスや無添加にこだわる人
- 家族の健康を気遣いたい
- 子どもには無添加で栄養バランスの良い食事を食べさせてあげたい
こんな人にも、わんまいるの健幸ディナーはおすすめです。
管理栄養士がメニューを考えているので栄養バランスはばっちりな上、国産食材を100%使用しており合成着色料・合成保存料無添加なので安心安全!
高くても美味しくて安全な食事にこだわりたい方には断然おすすめです。
一人暮らしの高齢者
上記でも既に説明していますが、わんまいるの健幸ディナーは完全調理済みの料理を真空パックし、冷凍の状態で届けてくれるので湯煎や流水解凍だけで食事の準備が完了します。
高齢の親が一人暮らしをしていて火や包丁を使わせるのは不安…という方が、親への仕送りとして利用されることも多いんですよ。
わんまいるをあまりおすすめできない人
- できる限り食費を抑えたい人
- 料理が好きな人
- 食べ盛りのお子さんがいる家庭
できる限り食費を抑えたい人
わんまいるの健幸ディナーは1食あたり約800円。
外食することを考えたら安いですが、普段の夕食だと考えると少しお高く感じますよね。
- 国産食材100%使用
- 完全調理済
- 栄養バランスばっちり
- 献立を考えたり買い物に行ったりする手間なし
などメリットはたくさんあるものの、特に家族の人数が多い場合などはかなり費用がかさんでしまいます。
手間がかかっても良いからできる限り食費は押さえたい!という人には、わんまいるはあまりおすすめできなさそうです。
料理が好きな人
わんまいるの健幸ディナーは最短5分で主菜1品・副菜2品の献立が完成するとっても便利なセットですが、「調理」という工程は皆無なので料理が好きだという方にとっては物足りない面も。
- 献立を考えるのが好きな人
- 料理をすることが好きで時間もあるので、自分で料理したい人
こんな人にはあまり向いてないかもしれませんね…。
食べ盛りのお子さんがいる家庭
わんまいるの健幸ディナーは、決して量が少ないわけでないものの
- 物足りない
- ボリュームのあるおかずが欲しい
といった口コミもちらほら見かけます。
食べ盛りのお子さんのいる家族の場合、健幸ディナーだけの夕食だとやや物足りなさを感じてしまうかもしれませんね。
また、和食中心で塩分控えめのあっさりとした味わいの献立なので、濃いめの味付けに慣れている人は味が薄い!と感じてしまうことも…。
わんまいるの健幸ディナーだけでは足りないという場合は、何か1品付け加えるという工夫をしても良いかもしれませんね(^ ^)
まとめ
美味しくて手軽で栄養バランスもばっちり!
これこそがわんまいるの健幸ディナーの人気の秘密なのではないでしょうか。
- 会員はポイントが貯まる!ポイントでお得に購入!
- 料理の時間を半分以下に削減できる!
- 国産食材100%の為、少々高額
- 1食の量を少ないと感じる事も
価格の高さをデメリットに感じる方もいるかもしれませんが「時間と安心をお金で買っている」とも考えられますよね。
忙しくて料理をする時間があまりないけれど、家族には美味しくて体に良い食事を食べてもらいたい…そんな方にこそ、わんまいるの健幸ディナーをおすすめしたいです。
気になる方は、ぜひ一度お試しセットを利用してみてくださいね!
カジナビ編集部イチオシ記事
食材宅配サービスおすすめ記事

食材宅配おすすめ8選
419人が選ぶ満足度の高い食材宅配ランキング
安さで選ぶ食材宅配4選
ミールキットで選ぶ食材宅配6選
1人暮らし向け食材宅配6選
シニア向け食材宅配9選
食材宅配サービス各社お試しセット最新情報
食材宅配サービスお試し体験談
オイシックス・ラ・大地3社のお試し比較
オイシックスを頼んでみた
らでぃっしゅぼーやを頼んでみた
大地を守る会を頼んでみた
パルシステム定番セット頼んでみた
パルシステム離乳食セット頼んでみた
パルシステム有機野菜セット頼んでみた
ビオ・マルシェ頼んでみた
ヨシケイ頼んでみた
食事宅配サービスお試し体験談
【定番】食材宅配サービス一覧
オイシックスの口コミ評判
パルシステムの口コミ評判
おうちコープの口コミ評判
コープデリの口コミ評判
生活クラブの口コミ評判
秋川牧園の口コミ評判
グリーンフィールドマーケットの口コミ評判
イー有機生活の口コミ評判
タイヘイの口コミ評判
野菜が強みの食材宅配サービス一覧
大地を守る会の口コミ評判
らでぃっしゅぼーやの口コミ評判
ミレーの口コミ評判
ビオ・マルシェの口コミ評判
坂ノ途中の口コミ評判
ココノミの口コミ評判
タウンライフマルシェの口コミ評判
アウルの口コミ評判
オスミックトマトの口コミ評判
食のそよ風の口コミ評判
時短が強み!食事宅配サービス一覧
ヨシケイの口コミ評判
ウェルネスダイニングの口コミ評判
ナッシュ(nosh)の口コミ評判
ゴーフードの口コミ評判
メディミールの口コミ評判
フィットフードホームの口コミ評判
ワタミの宅食ダイレクト口コミ評判
ニチレイフーズダイレクトの口コミ評判
野菜をMOTTOの口コミ評判
グリーンスプーンの口コミ評判
食宅便の口コミ評判
即日届く!ネットスーパー一覧
40代後半 女性
投稿日:2020年4月25日
普通、いたって普通のサービス
以前わんまいるの食材宅配を利用していましたが、率直な感想を言わせて頂くと至って普通でした、一番重要な食材に関しては魚やお肉や野菜等はスーパーで購入したほうが良いな‥と思ってしまうものもありました、とはいえ当然ですが鮮度に関しては問題なく食材として使用出来ました。
配達員の対応に関しても特に良くも悪くもなく至って普通の対応でした、そして利用料金も普通でした、しかし会社名はこの場では伏せますが他の食材宅配のほうが利用料金が安いところもありましたのでわんまいるが高いのか普通なのかは正直分かりません。
次に契約方法についてですが、こちらに関しては他の食材宅配と一緒でネットや電話から資料請求をして自身で検討し納得出来たら契約をするといった感じでした、まぁ‥要するに至って普通でした。こんな感じで食材宅配のわんまいるは特に悪いところはありませんでした、しかし良かったところも特にありませんでした、こうした事から利用感想は至って普通でした。
20代後半 女性
投稿日:2020年4月2日
専属の管理栄養士のもとで作っているので、栄養価やカロリーが計算されていて健康的です。ヘルシーなのに味付けがしっかりされているので、体に優しく美味しい食事を摂れるのはわんまいるの大きな魅力でしょう。使っている食材も全て国産なので、産地にこだわる方も安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
自炊をする時間が無いけれど、栄養不足になりたくない…そんな方に向いていると思います。解凍したらすぐに食べれる状態になるので、時間短縮になるのは嬉しいです。冷凍されているので、賞味期限が半年ほどあるのもストックできて嬉しいです。コロナの影響でスーパーに行くのも躊躇いますし、毎日子供の栄養を考えた食事を作るのも大変なので、今こそ本当に必要なサービスだなと心底思いました。ただ保冷剤が付いていないので、手渡しで受け取る必要があります。今は、ほぼ家にこもっているので大丈夫ですが、また仕事で外出するようになったら、届く日時を把握しなければならないのは大変かも。
30代後半 女性
投稿日:2020年3月11日
品質も楽さも満足ですが、定期コースでも送料を取るのがいただけない…
仕事が終わり家に帰ってきてから、ご飯を作るのが億劫になっていたので、早く楽に夕食を食べる方法はないかとネットで探していたら「わんまいる」を見つけました。
わんまいるが、自分にとって初めて宅配で料理を頼んだのですが、味はそれほど期待していませんでした。お腹さえ満たされればそれで良いと思っていたのですが、わんまいるから宅配された料理は、とても美味しく、レンジでチンするだけで温かい料理が食べれるので、仕事終わりで疲れた身体には、とても助かりました。
初めて宅配された料理は、「ぶりと大根の旨煮」だったのですが、魚のクセや臭みもなく、しっかり歯ごたえもあったので、そこからわんまいるの宅配料理を気に入って、毎日注文するようになりました。一つだけ難点があるとしたら、「送料がかかる」ことです。定期コースにしても送料がかかってくるので、それがなければ良いのになと感じています。
40代後半 女性
投稿日:2020年3月11日
家事に追われていた私も精神的余裕ができました。本当に助かってます。
親を介護していた時期に、自宅で3食作ることが負担でした。塩分を計りながら薄味にすると、どうしても味に自信がなく、時間ばかりかかってしまいました。
わんまいるを試したところ、無添加で安心なところと塩分控えめなところが一番助かりました。そして、買い物する手間もなく、精神的に余裕がなかった時に休む時間ができて、とてもありがたかったです。
冷凍庫に収納するのに、真空パックはとても便利で、たくさん入りました。また、お湯で温めるだけで手軽に出来ますし、お弁当箱の様なトレーではなく、お皿に出せるので、食卓が華やぎました。トレーがないことでゴミも減らせて助かりました。値段は少し高めだと感じましたが、買い物から全ての計算をして調理する手間を考えれば、納得です。美味しくて大満足でした。今は利用していませんが、子供が巣立ち、夫婦だけの生活になったらまた利用したいです。したいです。
30代前半 女性
投稿日:2020年2月23日
冷凍保存の為、新鮮さも損なわず毎度美味しく食べられました(^^)
わんまいるの食材宅配サービスを利用しましたが、大変便利で重宝させて頂きました。定期お届けコースや基本セットなど色々ありますが、メニューを自分で選んで単品で注文できるという点が気に入りました。家族構成や家族の好き嫌いなどに合わせて自分で選べたので、食材が余ってしまうことはありませんでしたし、家族揃って美味しく頂くことができました。
わんまいるで注文できるメニューは、全て冷凍タイプで届くので、常に新鮮さを感じられましたし、食材の美味しさをダイレクトに味わうことができました。
冷凍保存ができるので、すぐに使わない食材でも冷凍庫にストックしておくことができましたし、食べたいときに好きなだけ利用できるという点も良かったです。食べる時は湯煎で温めるだけの簡単作業なので、私だけでなく料理に疎い主人でも簡単に食べることができました。
30代後半 女性
投稿日:2020年2月20日
栄養バランスもとれていて飽きずに楽しめました(^^)ただ量が少し足りないかな…。
わんまいるの健幸ディナーで使われている食材は、国産100%なのでとても安心でした。我が家には小さな子どもがいるので、食材にこだわりがあるのは嬉しかったです。
また、合成保存料や合成着色料を使用していないという点にも大変共感致しました。大切な家族が毎日食べるものだからこそ、家庭を守る主婦としては安全や安心にはこだわりたいです。わんまいるは正にそれを実現してくれる食材宅配サービスなので、信頼して利用させていただきました。
メニューの種類も豊富なので飽きることが無かったですし、一度に使われる食材の数も多いので栄養バランスにも優れていました。スーパーなどで数多くの食材を揃えようとすると食費もかなりかかってしまいますが、こちらを利用し始めてから食費も減りましたし料理の時短にもなって、共働きの我が家としてはとてもありがたかったです。
ただ、調理の時短と食費の節約にはなったものの、4人家族にしては1回に届くキットの量が少ないかなと感じました。うちは男の子2人なのでたくさん食べるせいもあり相関じました。量も選べれば良いなと感じます。
30代前半 女性
投稿日:2019年12月22日
私たち世代より高齢者向きのサービス?という感じ。
楽天カードを持っているので、楽天市場の店舗を利用していました。定期購入という形になり、これらは楽天側のシステムの問題かもしれませんが、画面が分かりづらく自由度が低くて使いにくかったです。解約時は、電話ではなく、定期購入の画面から解約希望の旨を入力すればよかったので気楽でした。返信も早く、丁寧なメッセージが添えられてあったので対応の印象はよかったです。商品の質としては、国産原料使用で、市販のお惣菜のように味付けが濃いとは感じなかったので、ちゃんとしたご飯を食べている気分になれました。商品が入っている袋が透明で、レトルト臭がしないのもよかったです。
ただ、野菜や和食メインの献立なので、肉や魚のボリュームが少なく、子育てファミリーには物足りなかったです。ねぎをメインで使ったメニューがちょくちょくあって、子どもが食べなくて残念でした。冷凍なので賞味期限が長く、調理方法も湯煎か解凍でとても便利なのですが、全体的に一人暮らしの高齢者向きかな、と思いました。
20代後半 女性
投稿日:2019年12月21日
コスパ◎、味も品質も◎
わんまいるは食材や料理が冷凍の状態で届くので、届く時間には必ず家に居なければなりません。特に保冷剤なしで届くので、必ず直接受け取る必要があります。ただ解凍にも時間をかけずにすぐに食べれるので、時間が無い方には嬉しいサービスですよね。お肉やお魚、野菜の質が下がる事もなく、柔らかくて味がしみこんでいてとても美味しいです。
また食材も国産のものを使っているので、安心して頼む事が出来ます。専属の管理栄養士がカロリーや栄養価を計算しているので、ヘルシーで健康的な食事を摂れるのもわんまいるの大きな魅力と言えるでしょう。お店で食べるクオリティです。またお届けコースはそれぞれどれもリーズナブルなので、価格パフォーマンスの面でも優れていますね。もちろん単品での注文も出来るので、おかずやデザートなど、お気に入りの料理だけ選ぶ事も可能です。
20代後半 女性
投稿日:2019年12月12日
栄養バランスが取れたおいしいご飯ばかりです。
わんまいるの食品は栄養バランスが良く美味しいものが多いので、忙しい時期には助けられています。
価格もリーズナブルなので、お財布に優しいのもわんまいるの大きな魅力ですね。ホームページには解凍方法は調理方法が詳しく記載されているので、普段キッチンに立たない私も簡単に食べれるのはありがたいです。種類も豊富なので、選ぶのも楽しいです。
定期的に更新されるランキングも参考になります。私のお気に入りはパンプキンスープで、何回もリピートしています。また食材が100%国産というのも安心できますよね。保存料や着色料の使用もないので、小さな子どもがいらっしゃる方でも安心して食べる事が出来るのも良いです。体に優しい美味しさなので、わんまいるの温かい味付けは家庭料理の勉強にもなります。カロリーや塩分も計算されているのがよく分かります。
50代前半 男性
投稿日:2019年12月12日
単身赴任中に大活躍でした
安心安全の国内での食材を取り扱っていること、そして、個別な個食パックで単身生活でも栄養バランスが偏らずに食生活を送れるところが満足でした。
突然の辞令を会社から言い渡されました際に、妻の手料理を食べれなくなるどころか、一人で自炊等到底不可能だと思っておりました際に、妻の方が、わんまいるでの食材宅配を気を利かせて準備してくれていました。
冷凍タイプでありましたので、夏場でも心の底から安心することができました。保存が効くので自宅で解凍して美味しく味わうことができました。初回限定価格としましても、リーズナブルな価格での3000円台前半でとても美味しく頂くことができました。
食事の種類も豊富にあるので、飽きることなく無事に単身赴任を終える事ができました。
30代前半 女性
投稿日:2019年10月20日
健康的で美味しい料理がすぐに食べられるとても良いサービスです。
お弁当は旬の食材を使った冷凍したものです。手作りで美味しいものです。普通の冷凍弁当と違いプラスチックの容器に入っていません。1品づつ密封することができるビニールの容器に入っています。
メニューについては管理栄養士の考案がしたものです。材料に使う野菜は全て国産ですし、保存料や着色料といった添加は含まれていません、量が少ないという声もありますが、食べ盛りの若い人以外にはちょうど良いでしょう。
通常のお弁当だけでなく各地の郷土料理、さらに有名なお店の逸品を頼むこともできます。
配送に関しては日時を指定することができます。料金は850円、ただし北海道や沖縄は1950円です。提供されるものはサッと湯煎と水で解凍することができますし、気軽に頼んでみてください。味付けもちょうど良いので後悔はしないでしょう。
30代前半 女性
投稿日:2019年10月8日
家事の負担が減少しましたし、味付けもちょうど良くて満足です。
母親の病気療養の付き添いで、しばらく住み慣れた所を離れ食事に気を使う余裕がなかった時に利用したんですが、届いた物は似たようなサービスを提供する他の業者さんの物と比べても美味しかったです。味付けも丁度良く母も気に入ったようでした。届いた物は湯煎と水でサッと解凍することができ家事負担が大きく軽減しました。
主菜と副菜2品を1食分として袋に詰められているんですが、そのメニューは毎週替わります。
食材に関しては全て国産です。保存料や着色料を使った物もありません。
お試しコースもあってその価格は通常より100円以上も安いです。送料については基本的に850円ですが、北海道と沖縄のみ1950円です。これだけお得ですから迷っている人は注文してみましょう。注文の仕方は容易です。お年寄りや学生さんでも気軽に注文することができます。