ライフメディアは運営年数20年以上、会員登録者数300万人以上の大手ポイ活サイトです。
この記事ではライフメディアの口コミ、特徴やメリット・デメリットなどをご紹介します!是非、ポイ活サイト選びの参考にしてください!
ライフメディアとは
まずはライフメディアの基本的な情報とサービス内容について説明致します。
運営会社 | 株式会社ニフティネクサス |
---|---|
会員数 | 300万人以上 |
ポイント交換率 | 1P=1円 |
ポイント交換先 | 現金・他社ポイント・ギフト券など |
ライフメディアを作ったのは株式会社ライフメディアですが、2018年から株式会社ライフメディアの子会社の、株式会社ニフティネクサスが運営しています。
大手企業が運営しており、プライバシーマークを取得しているので安心して使えるポイ活サイトです!
- ネットショッピング
- 旅行
- 楽天サービス
- アンケート
- ゲーム など
ライフメディア利用者のリアルな口コミ評判

実際にライフメディアを利用している方の口コミをご紹介します。
悪い口コミ
ポイント付与まで1ヶ月って書いてあったのに半年かかった
年々改悪されている
還元率が他のサイトに劣る
「ポイント付与まで1ヶ月って書いてあったのに半年かかった」(20代男性)
クレジットカードを作る案件をこなし1ヶ月待ってもポイント反映されず…。カスタマーセンターに問い合わせをして、待って…を繰り返し半年後にやっと反映されました。
「年々改悪されている」(20代女性)
年々…日に日に改悪されている。以前は手軽に簡単にポイントを貯められたのに、今は必死になって頑張らないと貯まらない。
「還元率が他のサイトに劣る」(30代女性)
ネットショッピングの還元率は他のサイトに劣るかな、と感じました。実際に比べたわけじゃないからわからないけど、ポイントの貯まり具合は他のサイトの方が良かったかな。
「ポイントの付与が遅い」という点を指摘している人が多かったです。クレジットカードの作成や銀行口座開設などは、発行から承認までに時間がかかるポイ活サイトが多いですね。
ポイントが付与されるには、ライフメディアのサイトを経由して申し込む事が大前提!変に戻るボタンを押したり、以前にも申し込み歴があると対象外になってしまう場合があるので、ポイント付与の条件をしっかり確認してから申し込みをしましょう!
良い口コミ
ライフメディアの良い口コミ
初めてでも安心して使える
最低交換額が低いのが良い!
ゲームが充実してるから楽しみながらポイ活出来る
運営の対応が良い
「初めてでも安心して使える」(40代女性)
「ポイ活」という言葉を聞いて初めて登録したサイトでした。初心者でもやりやすく、運営会社も大手で安心。安定して稼げるのがとても良いです。
「最低交換額が低いのが良い!」(30代男性)
以前は最低交換額が2000円でちょっと交換しにくかったけど、リニューアル後は500円に!好きな時に交換出来るから嬉しいです。
「ゲームが充実してるから楽しみながらポイ活出来る」(10代女性)
ミニゲームがたくさんあって良いなと思いました。あまりゲームはやるタイプじゃないけど、そんな私でも楽しんでポイ活出来ます!
「運営の対応が良い」(10代男性)
新着案件についてのお知らせはもちろん、不具合や変更点など逐一メールで知らせてくれるので信頼出来るサイトだと思います。他のサイトの口コミを見ると「サイトのシステムは良いけど対応がダメ」という評価をよく見かけますが、ライフメディアは今のところ不審に感じた点はありません。
ゲーム以外に「アンケートやモニターなどでも稼げる」という口コミも多く見られました^^
ライフメディアを利用するメリット

ライフメディアを利用するメリットを2つ紹介します。
- 1P=1円で分かりやすい
- 楽天サービスを使うだけで稼げる
1P=1円で分かりやすい
ライフメディアのポイント交換レートは1P=1円です。他のポイントサイトは10P=1円や、中には20P=1円というサイトもあるのでわかりやすいですね!
楽天サービスが豊富

ライフメディアは楽天サービス案件が豊富に用意されています。
楽天ポイントは今、加盟店が続々増えていて貯めている人が最も多いと言っても過言ではないのではないかというレベルですよね!
ただ楽天ポイントを貯めるだけではなく、ポイ活サイトで+αのポイントが貯められるのはお得ですよね^^
【ライフメディアで貯まる楽天サービス】
楽天市場 | 1% |
---|---|
楽天ふるさと納税 | 1% |
楽天トラベル | 0.5% |
楽天でんき | 1200P |
楽天カード | 500P |
Rakuten Fashion | 5% |
上記以外にも楽天ミュージック・楽天デリバリーなど対象のサービスは40種類以上あります。
ライフメディアを利用するデメリット

ライフメディアを利用するデメリットを2点ご紹介します。
- 換金回数に制限がある
- アンケート・ミニゲームだけだと貯まりにくい
換金回数に制限がある
ライフメディアは最低交換額が500円と比較的低めに設定されています。
そのため、「好きなタイミングで好きなだけ交換出来る」と思われがちですが、実は銀行振込のみ1ヶ月に2回までの制限が設けられているんです!
アンケート・ミニゲームだけだと貯まりにくい
ライフメディアにはネットショッピング・楽天サービス・アンケート・ゲームなどあらゆるコンテンツが用意されています。
中でもアンケートとミニゲームはあまり稼げません。
アンケート・ミニゲームのみの利用を考えている方は他のサイトを利用するかネットショッピングなど別のコンテンツも利用しましょう。
まとめ
今回の記事では、ライフメディアの口コミ・メリット・デメリットについてご紹介しました!
もう一度内容を振り返ってみましょう。
- 交換レートが1P=1円でわかりやすい。
- 楽天サービスをよく利用する人は稼ぎやすい。
- ポイ活初心者に優しいサイト。
ライフメディアには「ポイ活ガイド」という初心者向けのページが用意されています。
最低交換額が低いのが良い!
ポイント付与まで1ヶ月って書いてあったのに半年かかった
還元率が他のサイトに劣る
「ポイント付与までの期間が長い」というマイナスな口コミがある中、「稼げる!」という口コミもよく見かけました。
初心者はまず「ポイ活ガイド」を確認してみてください。
ライフメディアを使って上手にポイ活しましょう♪
口コミを投稿する
夜間・深夜対応のエアコンクリーニングおすすめ業者!22時以降もOK!
キュラーズの口コミと評判|話題の収納サービスを徹底分析
【徹底比較】洗濯機クリーニングおすすめ12選!口コミ評判の良い業者は?
目的別で選ぶ食材宅配おすすめ8選!絶対に失敗しない為の選び方
【2020年10月更新】エアコンクリーニングの各社最新キャンペーン情報!
【徹底比較】お掃除機能付きエアコンクリーニングおすすめ6選!
【徹底比較】家事代行おすすめ10選!口コミ評判の良い業者は?
ユアマイスターに取材!利用者とパートナーへの思いやりが深いハウスクリーニング予約サイトでした
テックキャンプの無料カウンセリング受けてみた!主婦にもおすすめの理由とは?
半数以上が「リモート手当足りない」在宅勤務者に聞くリモートワークのリアルな出費
SLクリエーションズの口コミと評判|食材宅配を徹底分析
フレシャスの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析