私、カジナビで宅配クリーニング業者を散々おすすめしておきながら、ぶっちゃけ宅配クリーニングを使おうと思った事が今までで一度もありませんでしたすみません。
- なんか高そう
- 申し込みめんどそう
- 届くまでに時間かかりそう
でも実際は…毛玉だらけのセーター…汚れがついたままのコート…きれいにしたい衣類はたくさんあるッ!!
これを機に宅配クリーニング利用してみるべき…?
宅配クリーニングはいかに楽にできるのか、放置している衣類をまとめて出してみる事にしました!
目次
思い出の服を出してみる
せっかく出すならと、ここぞとばかりに思い入れのある服を出すことにします。
今回依頼する衣類4点
- 青のブラウス
- ベージュのトレンチコート
- 黒のジャケット
- 黒のセーター
なんとも色気の無いただの服と思われるでしょうが…私の中で思い入れ深いものばっかりなんです!
苦楽を共にしたブラウス

ユニクロのブラウス。実はカジ子、何度か転職をしています。ですが、今までスーツを着る仕事には就いた事がなく、ブラウスはこれ一着しか持ってません。
しかも、このブラウスいつぞやに付いた謎のシミが。


洗濯でも落ちない謎のシミ…。買い換えれば数千円だけれども、転職という戦いの場に何度も連れ添った戦友と思うとなんとも捨てづらい…これは最後の頼みの綱として宅配クリーニングに出してみる事を決意!
9年選手のトレンチコート

組曲のちょっと良いトレンチコート。就職祝いに母が買ってくれたのでもうかれこれ9年くらい重宝してます!
パッと見、キレイに見えるんですが…

臭いまでお届けできないのが残念ですが、袖口からはなんか汗とコンクリートが混ざったような不思議な臭いがしています…。

ちょくちょくクリーニングには出しているつもりでしたが、年月には抗えず…数年着てはないけど、なんか捨てられない一品。
義務感で買ったジャケット

ハイブランドではないですが、カジ子基準では、なかなか良いお値段のしたジャケット。
ワイシャツ同様にビジネスちっくな服装をあまり持っておらず…しかし大人の女たるやジャケットの1つくらい持っとくべきだろ!と急に思って3年くらい前に勢いで買ったやつ。
数える程度しか着てなくても3年もクローゼットに寝かせてるとやっぱ付いちゃう独特な臭い…
目立った汚れがないにしてもちょっとこの臭いは消したい…。
思い入れの深いセーター

首がゆったりめの特徴のあるセーター。4年くらい着てる気がする。パッと見、黒なので目立たないかもしれませんが…

なんで思い入れがあるのかというと…何年か前の彼氏との初デートの時に着ました。なんでもっと色味のある可愛い服を着なかったのか…。当時の自分の心理がわからない。
とりあえず、取りたいこの毛玉…。
という事で、いろんな思い出の詰まったこの4点を託せる業者を探します!
宅配クリーニング業者の選び方
今回は、業者の選び方の軸として、めんどくさがりの自分の要望を全て解決できる業者を選びます!
- 1円でも安いところが良い!
- シミいっぱいあるし追加料金かけたくない!
- 1週間以内に届けてほしい!
ネットで調べたところ、パック料金ではなく衣類ごとに安めに料金設定がされている下記の人気業者3社で比べます!
各サイトの料金表を参考に4点依頼した際の費用を計算してみました。
※業者名をクリックすると各社詳細ページに飛びます。
業者名 | リネット | ネクシー | クリコム |
費用(初回) | 4,389円 | 4,708円 | 4,400円 |
シミ対応 | 無料 | 無料 | 700円(コースによる) |
納期 | 2日 | 5日 | 5日 |
送料 | 3,000円以上無料 | 無料 | 4,000円以上で無料 |
ネクシーは3社の中で一番費用が高い!納期も遅い!クリコムはシミ抜きが高い…><
これはリネットが有力な予感!
※現在の割引率は30%OFFです
早朝は6時から深夜は23時まで受け付け可能との事!
コートなどまとめてたくさん依頼する人はパック料金の方が単価が安かったりもしますよ。もっと他の業者とも比較したいという方は下記の記事も参考にしてみてください(^ ^)

今回依頼するのは業界一番人気のリネット!

リネットは宅配クリーニング業者の中で一番有名ですよね(^ ^)
リネットの強みとしてはやはり今回一番の決め手になった初回料金50%OFFということ!他社のどんなキャンペーンでも費用が半額になることはないので、これはありがたい。
※現在の割引率は30%OFFです
そしてもう一つ。早朝でも深夜でも集配をしてくれるありがたさ。
朝は6時から夜はなんと夜中0時まで衣類の集荷・配達をしてくれます。
出勤前にサッと集荷にきてもらえるし、仕事などで夜遅くなって帰ってきても受け取れないという心配はないですよね(^ ^)
Day1.実際にリネットに依頼してみた
さっそく依頼してみました。結論から言うとめちゃ簡単でした。実質3分くらいで完了します!
ネット申し込み
まずは公式サイトから[お試し申込みはこちら]をクリック

郵便番号を入力すると自動入力で市町村区まで入力されます。楽ちん!
- 氏名
- フリガナ
- 電話番号
- メールアドレス
- パスワード(確認用も)
を入力して、利用規約に[同意して次へ]
キャンペーンの割引を受けるにはプレミアム会員に登録が必要との事。

次に預ける日と届ける日を決めます!申し込み当日の翌日以降、直近2週間のカレンダーが表示されました!

お届け日をその次の日の日曜にしようとしたのですが…うっすらと「満員」という表示が
土日はやっぱ混むんですね…。仕方なく3日後の日付を選択。
あと、お預け日とお届け日の時間指定が早朝と深夜も選べるようになるのはプレミアム会員ならではの特典との事。
プレミアム会員の特権を利用して夜の22時~23時で指定しました(^^)

これで以来完了!ココまでの時間わずか1分48秒!クレジットカード払いを希望する人は、クレジットカード情報を登録する必要があるので、事前にクレジットカードを用意しておきましょう!
Day2.発送完了までわずか10秒
集荷前夜にメールが届きました。

ご丁寧にどうも(^^)
メールには、発送前の注意点も記載されてました。


14:59 集荷到着
14:00~16:00の間で申し込みをしていただので良い感じの時間に来ました!

クロネコヤマトさん、「これにいれてくださ~い」と、玄関の前で光の速さでダンボール組み立て始める。

クロネコヤマトさんの一瞬の沈黙ッ!笑
みんなある程度畳むのかな?でも私は面倒だから畳まない。絶対。
渡された控えがこちら。住所や名前も全部記載されていてとても便利(^^)

集荷はわずか10秒で終了!めちゃくちゃ便利!
Day3.検品完了のメールが届く
集荷に出した翌日、検品完了と料金確定のメールが届きました。


ちょっと気になったのは、ワイシャツとブラウスの値段の差。通常料金でワイシャツは290円なのに、ブラウスは550円。一見同じような衣類なのになんでこんなに料金が違うんだろう…。
リネット公式ホームページにワイシャツとリネットの違いと、女性もののシャツは全てブラウス価格になる旨の記載があります。
- ボタンが左に付いているものがワイシャツ(男物)
- ボタンが右に付いているものがブラウス(女物)
Day4.滑り込みセーフで荷物到着
お届け日に指定したのは11月18日の22:00~23:00の時間帯。
時間ギリギリの22:57にこんなメールが届きました。

22:59 荷物到着

大きなダンボールで到着しました!
ちゃんと時間通りに来ましたよーって証明する為に時計と一緒に撮影したのですが、なんせインターホンが鳴ったのが、23:59だったので…受け取って急いで撮影しても1分過ぎました…。
ひとまずちゃんと届いて安心。今回、申し込みから仕上がりまでは、4日間でした!
前回、店舗に持ち込みでクリーニングをした時はクリーニングに1週間+受け取りに行けず、手元に届いたのは3週間後でした。そう考えると家にいるだけで勝手に届くので楽ちんです!
こんな状態で届きました!
早速ダンボールを開けてみます!

箱を開けて目に飛び込んでくるのは「リネットからのお手紙」
あんなに無造作に入れた衣類をキレイに送り届けてくれましたー!
ちなみに衣類と一緒にこんなものが同封されてました。

- リネットのパンフレット
- コンビニ決済の案内チラシ
- 再仕上げ依頼用の返送伝票
衣類には折り目の部分に丸めた紙が挟まってました。

衣類はハンガーにかかっていてビニールを取ればすぐにクローゼットに入れられる状態で届きました(^^)
こんなかんじ↓
気になる仕上がりは…?
スピードや梱包には満足ですが、気になる仕上がりはというと…
結論から言うと、
って感じでした。1つ1つの仕上がりを写真と共にご紹介します!
苦楽を共にしたブラウス

ちょっとひと目ではわからない感。気になる2つのシミはどうでしょう…
右脇腹の部分にあった茶色い謎のシミは跡形もなくなりました!!
9年選手のトレンチコート

心なしか感じていた変な臭いは消えました(^ ^)
気になる汚れとシミは…
袖のヨレヨレ感はキレイになってますが、やはり年代物のシミ、汚れは消えず…気持ちなんとなーく薄くなったような気がしないでもない程度。。
義務感で買ったジャケット


黒いジャケットなので汚れが目立たず、わかりませんでした。付いていたタグによると…

シミが取り切れなかったそうです。
でも一番気になっていた「あ~なるほどね。」の臭いは消えました(^ ^)
思い入れの深いセーター
仕上がってきたセーターがこちら!

ですが、毛玉が酷くて着れたもんじゃなかったのがまあまあキレイになってました\(^ ^)/
きれいさっぱり!という感じではないですね…なんか細かいのはまだ残ってる。でも着れなくはないので着飾る必要がない通勤服にすることにします。笑
利用してみた感想は…
申し込みから集荷までもめんどくさくないし、思ってたよりも楽でした!
ただ、仕上がりは完璧!という訳ではないので、必要最低限のクリーニングをやってくれたという感じ。シワや臭いなども特に気にならなかったし、気になる臭いは消えます。
という感じですかね。
不満だったら再仕上げも!
今回、結果として完全にキレイにシミ抜きしてもらえた衣類がなかったのですが、まあシミに関しては年季的に考えて難しいかなーというダメ元だったので、今回再仕上げは依頼しませんでした。
- シミ抜きが全くされてない!
- 変な臭いがする><
- なかった汚れが増えてる!
- 本当にクリーニングしたの?と言わんばかりのシワシワ
再仕上げを利用する際は、マイページから[再仕上げのお申込み]をクリック。プレミアム会員に関しては30日以内の申請が必要です。届いた衣類に同封されている着払い伝票を記入して返送しましょう。
クリーニングタグは切らずにそのままで返送しましょう!
無料シミ抜きに期待し過ぎちゃダメ
リネットのシミ抜きは無料で対応している分、シミ抜き技術に特化している訳ではないです。

どうしても消したいシミは「シミ抜きに特化した業者」で依頼してみるのが良いですよ!

料金表との違い
サイトに料金表はありますが、自分が思っていたものとリネットの判断が異なる場合があります。
- ワイシャツだと思ってたのにブラウス料金だった><
- カーディガンで計算してたのにニットジャケットの料金だった><
- ワンピースじゃなくてパーティドレス扱いだった><
カジ子と同じ勘違いや仕上がりの満足度を実感出来なかった人は他にもいるはず…リネットを頼む前にどんな口コミがあるのか、改めてチェックした上で判断した方が良いかも!

リネットは事前に見積依頼ができないので、料金が確定してから「見込みと違ったー><」という事があります。
料金表をよく見ると細かい違いが表記されていますので、依頼する際は要チェックです!
通常のクリーニング店で依頼した時との比較
同じ衣類を家から徒歩5分の店舗のクリーニングに依頼した場合と比較をしてみました。
リネット | 店舗クリーニング | |
自分が使う時間 | 3分 | 30分 |
納品期間 | 4日 | 7日 |
料金 | 初回2,195円 | 5,720円 |
仕上がり | △ | ◯ |
おすすめ度 |
時間や手間を考えるとリネットはおすすめです!
ただ、シミ抜きや毛玉取りなど、追加料金を取る店舗とは違い、無料でやっているので対応範囲には限度があるのかもしれません。
ただ、リネットは申込みも楽で、何より納期が圧倒的に早いです!初回利用は割引率も良いので、まずお試しで利用してみて自分の求める仕上がりレベルかを見てみるのも良いかもしれません(^ ^)
まとめ
リネットを初めて依頼してみて結論、仕上がりは期待を越してはこなかったという普通感はありましたが、スピード・価格・便利さの評価が上回り、結果としては頼んで良かった(^^)という感想です。
今回は私の主観で楽さと価格を優先したので、仕上が度合いを優先する方には向かないかもしれません。
- 申し込みはわずか3分未満!
- 集荷も畳まず楽ちん!
- 納期は3~4日で見込んでおくと良い
- 年季の入ったシミ抜きはあまり期待できない
カジナビ編集部が依頼した時より、初回割引は50%OFFから30%OFFに変わりましたが、今後また半額キャンペーンも期待できます(^^)その他も適宜キャンペーンは実施されるので、時期を見ながら頼んでみる価値は充分にありますよ(^^)
カジナビ編集部のイチオシ記事
宅配クリーニングおすすめ

宅配クリーニングおすすめ業者16選
ふとんクリーニングおすすめ
ブランドバッグの宅配クリーニングおすすめ
モンクレールの宅配クリーニングおすすめ
カナダグースの宅配クリーニングおすすめ
宅配クリーニング業者一覧
リネットの口コミ評判
せんたく便の口コミ評判
リナビスの口コミ評判
キレイナの口コミ評判
カジタクの口コミ評判
ネクシーの口コミ評判
ホワイト急便の口コミ評判
中根クリーニングLaboの口コミ評判
美服パックの口コミ評判
ランドリーバスケットの口コミ評判
リコーベの口コミ評判
ピュアクリーニングの口コミ評判
ニックの口コミ評判
ワードローブトリートメントの口コミ評判
白永舎の口コミ評判
クリコムの口コミ評判
職宅便の口コミ評判
きものtotonoeの口コミ評判
協和クリーニングの口コミ評判
クリーニング東京の口コミ評判
プラスキューブの口コミ評判
フラットクリーニングの口コミ評判
プロケアの口コミ評判
ラクリの口コミ評判
口コミを投稿する
パナソニック・エオリアにおすすめのエアコンクリーニング業者5選!
らでぃっしゅぼーやの口コミと評判|食材宅配サービスを徹底分析
419人が選ぶ満足度の高い食材宅配おすすめ10選!味・価格・品質を徹底評価
1人暮らしにおすすめの食材宅配6選とおすすめできない食材宅配3選
【徹底比較】家事代行おすすめ10選!口コミ評判の良い業者は?
【徹底比較】お掃除機能付きエアコンクリーニングおすすめ6選!
【2020年10月更新】エアコンクリーニングの各社最新キャンペーン情報!
SLクリエーションズの口コミと評判|食材宅配を徹底分析
フレシャスの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
くらしのマーケットにデメリットはある?【失敗したくない人必見】
メディカルフードサービスの口コミと評判|食事宅配(宅配弁当)を徹底分析
くらしのマーケットで実際に起こったトラブルは?【予約・料金・作業内容】