全国に何百とある食材宅配サービス。買い物や料理の時短にも繋がるから始めてみたいと思いつつもどこにすれば良いのか迷いますよね。
そこで今回はカジナビ編集部が厳選した人気の食材宅配10社の利用者を対象にアンケートを実施!
アンケート調査を元に導き出した5点満点の評価点で「利用者が評価する満足度の高い食材宅配サービスランキング」を発表します!
- オイシックス
- コープ
- 生活クラブ
- 大地を守る会
- パルシステム
- ビオ・マルシェ
- ミレー
- ヨシケイ
- らでぃっしゅぼーや
- わんまいる
実際に使ってみてどんなところが便利で、どんなところが不満なのか、利用者ならではの良い点悪い点を参考に、自分に合った食材宅配サービスを見つけてください^ ^
- 利用者の満足度が高い食材宅配サービス
- 食材宅配選び方のポイント
- 目的別のおすすめ食材宅配サービス
- 入会前に知っておくべき注意点
目次
アンケートに協力してくれた年齢層は30~40代が中心
今回の満足度アンケートには20代から60代まで幅広い年齢層の方にご協力いただきました!
中でも特に食材宅配の利用者が多い年齢層は30~40代!全体の7割を占めてます!

家族構成も3~4人家族が6割。そして、意外といたのが1人暮らしの利用者。

最近では栄養バランスを考えたお弁当やレンジですぐ出来るおかずなども取り扱いが多い食材宅配が増えてきているので、1人暮らしでも食材を余らせずに使いやすいんですよ^ ^
カジナビでは1人暮らし利用者が選ぶおすすめ食材宅配も徹底調査しています!気になる方はこちらの記事もチェック!
では、幅広い年齢層と家族構成の利用者が満足度が高いと評価する食材宅配サービスはどこなんでしょうか。
- 味
- 価格
- 品質
- 注文のしやすさ
この4つの項目を5段階で評価してもらい、算出した総合得点で10社の満足度を比較してみました!
419人が選ぶ!評価の高い食材宅配ランキング
総勢419人の食材宅配利用者からのリアルなアンケートを元に人気食材宅配サービス10社の満足度ランキングを発表!
味・価格・品質・注文しやすさそれぞれの順位も公開します!利用者からの評価コメントを参考に自分に合う食材宅配を見つけましょう!
味 | 4.65(2位) |
---|---|
価格 | 3.52(3位) |
品質 | 4.65(1位) |
注文のしやすさ | 4.06(2位) |
大地を守る会の利用者コメント
「どの野菜も美味しい!野菜嫌いの娘も大地の野菜は食べてくれました!(30代・3人家族)」
「値段より品質にこだわる人にはおすすめです。(50代・3人家族)」
「有機野菜や自然食品が多いので、安心して調理できます」(30代・2人家族)」
「子供や主人に良いものをと思ったのですが、やっぱり価格がネックです」(20代・3人家族)
大地を守る会は50人の利用者からの声が集まりました^^味や品質の評価が群を抜いて好評価!
無農薬で安心な品質を求める利用者が多い中、この好得点は期待を大いに上回っている証拠です^ ^

味 | 4.39(4位) |
---|---|
価格 | 3.77(1位) |
品質 | 4.32(3位) |
注文のしやすさ | 4.00(3位) |
ビオ・マルシェの利用者コメント
「甘味が強く一つ一つの野菜の味が濃いので少ない調味料でも十分美味しく食べられます。」(30代・5人家族)
「100%オーガニックで健康だし、量もちょうどいいしお値段も良心的」(20代・一人暮らし)
「野菜セットのコスパは良いのに、単品商品が高すぎます。」(30代・3人家族)
ビオ・マルシェは31人の利用者にアンケートのご協力をいただきました!
全体的にどの食材宅配も価格に関しては評価が低かったものの、ビオ・マルシェは、安く良い野菜が届く!と、価格に対してポジティブなコメントが多かったです!

味 | 4.48(3位) |
---|---|
価格 | 3.18(7位) |
品質 | 4.38(2位) |
注文のしやすさ | 4.00(3位) |
オイシックスの利用者コメント
「野菜の味の濃さや旨味がスーパーのものより格段に上!」(20代・4人家族)
「ミールキットがお気に入り」(40代・3人家族)
「価格が高いので毎週は注文できない」(30代・3人家族)
オイシックスは50人の利用者にアンケートのご協力をいただきました!
ミールキットが人気ですが、時短料理を取るとやはり割高になるのは避けられませんね><価格が足を引っ張ったものの、その他は好評価でした!
オイシックス以外にもミールキットは各食材宅配で豊富に取り扱っています!
1番のおすすめはオイシックスですが、もっと安く買いたい!という人は他の食材宅配のミールキットもチェックしてみてください^ ^
味 | 4.32(5位) |
---|---|
価格 | 3.53(2位) |
品質 | 4.29(4位) |
注文のしやすさ | 3.91(6位) |
ミレーの利用者コメント
「野菜を綺麗にしなければならない手間もありますが、それくらいはやろうと思える品質」(40代・4人家族)
「最速3日後に届くので冷蔵庫の食材も尽きにくく、割と便利です」(20代・一人暮らし)
「送料もかかるので、高く購入している感覚になります。」(30代・5人家族)
ミレーは34人の利用者にアンケート協力をいただきました!
正直なところそこまでメジャーな食材宅配ではありませんが、人気大手のオイシックスと並ぶ4.01で上位にランクイン!(オイシックスの方が順位平均が上の為、3位としました)
無農薬野菜で泥付きで届くので処理は大変ですが、お値段以上の品質と味だと好評です^^
味 | 4.18(8位) |
---|---|
価格 | 3.18(7位) |
品質 | 4.16(2位) |
注文のしやすさ | 4.28(1位) |
パルシステムの利用者コメント
「冷凍チャーハンが絶品!中華料理屋さんの味!」(30代・4人家族)
「野菜セットは新鮮だし日持ちが良く感じる!」(30代・3人家族)
「オーガニック食品は少ないのが残念」(30代・3人家族)
パルシステムは50人の利用者にアンケートのご協力いただきました。
意外に多かったのが「冷凍食品がおいしい」というコメント。冷凍餃子や料理にも使える冷凍かっと野菜なども人気です!
食材宅配の中でも関東圏では有名なパルシステムですが、品質にこだわっているとはいえ、オーガニック食材が少ない割には割高と感じる人もいるようですね。
パルシステムの口コミ
定番満足おためしセット体験
有機野菜おためしセット体験
離乳食おためしセット体験
パルシステムの実際に起こったトラブル
パルシステムの5つのアプリを紹介!
50人に聞いたパルシステム満足度アンケート
味 | 4.19(7位) |
---|---|
価格 | 3.44(5位) |
品質 | 4.16(6位) |
注文のしやすさ | 3.88(7位) |
生活クラブの利用者コメント
「クオリティは高いのでおいしさと安全性にお金をかけられる方にはおすすめ」(30代・3人家族)
「新鮮な旬の食材が多いので、大満足!」(40代・2人家族)
「配達員に当たり外れがあります。要冷蔵商品を保冷箱に入れておいてくれない等ミスを連発されました」(40代・4人家族)
生活クラブは43人の利用者にご協力いただきました!
生活クラブもパルシステム同様に生協グループの1つですが、品質が高い食材が多いというコメントが多く寄せられました!
味 | 4.93(1位) |
---|---|
価格 | 3.46(4位) |
品質 | 4.14(8位) |
注文のしやすさ | 3.96(5位) |
わんまいるの利用者コメント
「卵がビックリするほどふわふわでした。」(30代・一人暮らし)
「種類も豊富で、解凍して美味しく頂けるので満足しています」(20代・4人家族)
「割引商品を増やすなど会員が続けやすいキャンペーンをやって欲しい」(40代・3人家族)
わんまいるは28人の利用者にアンケート回答いただきました。
わんまいるは他の食材宅配と違い、食材ではなく出来上がったおかずが冷凍で届く食材宅配サービスです。
レシピも週替りで飽きずに食べられますよ♪
味 | 4.24(6位) |
---|---|
価格 | 3.12(10位) |
品質 | 4.18(5位) |
注文のしやすさ | 3.76(9位) |
らでぃっしゅぼーやの利用者コメント
「とても鮮度も高く野菜本来の味も濃くて美味しかったです」(30代・2人家族)
「にんじんは苦味がなく甘いので、小学生の子供も喜んで食べています」(40代・4人家族)
「経済的に余裕がないとずっとは利用できない気がします」(20代・2人家族)
らでぃっしゅぼーやは50人の利用者にアンケート協力いただきました!
らでぃっしゅぼーやと同じ会社が運営する大地を守る会やオイシックスがTOP3に入る中、らでぃっしゅぼーやは少し順位が低い結果になりました。
「この値段を払う価値はある!」とコメントしている利用者もいたので、まずは価格に見合う味と品質かどうかお得なお試しセットで確かめてみましょう!
味 | 3.98(9位) |
---|---|
価格 | 3.14(9位) |
品質 | 3.96(9位) |
注文のしやすさ | 3.86(8位) |
生協の利用者コメント
「3歳未満なら配送料無料で届けてくれるし、コープの子ども保険も安くて良い!」(30代・4人家族)
「お肉などの鮮度も高く、生協限定のお菓子なども美味しいものが多い」(50代・4人家族)
「できれば週2回になるとこまめに発注できるのでありがたいかも」(40代・4人家族)
生協も50人の利用者にご協力いただきました!食材宅配といえば!まず生協を思い浮かべる人は多いですよね!
身近で便利、品数も多いところは魅力ですが、有機野菜しか食べない!など品質にこだわりたい人物足りないかもしれません><
例えば関東地方の場合…

緑色の神奈川・山梨・静岡にお住まいの人はおうちコープ
オレンジ色の地域にお住まいの人はコープデリ
その他の地域にお住まいの方は生協の公式サイトからご確認ください!
おうちコープの口コミ
コープデリの口コミ
50人に聞いたコープ・生協満足度アンケート
おうちコープのトラブルとは
おうちコープで多い退会理由とは
おうちコープのカンタン注文方法
おうちコープのキャンペーン情報
味 | 3.84(10位) |
---|---|
価格 | 3.26(5位) |
品質 | 3.08(10位) |
注文のしやすさ | 3.7(10位) |
ヨシケイの利用者コメント
「送料も年会費も無料です。その上で、この味、品質なら大満足」(30代・一人暮らし)
「毎日届くので新鮮な野菜が食べられるところは良い」(30代・3人家族)
「量が少ないので、少し食材を足して作っていました」(30代・3人家族)
ヨシケイも50人の利用者にご協力いただきました!
ヨシケイの特徴はミールキット!カット野菜など必要な分だけ毎日届くので食材の無駄が出ないのが魅力!
簡単に作れるのは魅力ですが、ボリュームがないので、男性や食べ盛りのお子さんには物足りなさがあるんですね。
【味・価格・品質・注文別】満足度の高いおすすめ食材宅配
集計したアンケートを元に、味・価格・品質・注文のしやすさ、それぞれの評価が高かったおすすめ業者をご紹介します!
味の満足度1位:「わんまいる」

わんまいるは総合順位は7位だったものの、味評価が4.93でダントツ1位評価!!
予め調理されたおかずが1食分のセットとして届く食材宅配ですが、飽きが来ないように旬の食材をたっぷり使い、代表自らが試食してOKを出した料理だけを届けています!
2位:大地を守る会
3位:オイシックス
4位:ビオ・マルシェ
5位:ミレー
6位:らでぃっしゅぼーや
7位:生活クラブ
8位:パルシステム
9位:生協
10位:ヨシケイ
価格の満足度1位:「ビオ・マルシェ」

ビオ・マルシェは有機野菜がお手頃価格で手に入るという事で「コスパが良い」という点で価格評価が高得点となりました!
ただし!ビオ・マルシェは「有機野菜がこの値段で手に入るなら安い!」という意味での満足度です。
「品質にこだわらないからとにかく安いものを求む!」という方にとっては、有機野菜な分、割高に感じてしまうかもしれません。そういう方には、今回紹介した食材宅配の中ではやはり生協系のコープデリが一番低価格でおすすめですよ^^
2位:ミレー
3位:大地を守る会
4位:わんまいる
5位:生活クラブ
6位:ヨシケイ
7位:パルシステム/オイシックス
9位:生協
10位:らでぃっしゅぼーや
品質の満足度1位:大地を守る会

ランキングでも1位に輝いた大地を守る会がやはり品質も抜群!
有機野菜や自然食品で国産という安心感はダントツですね。ただ価格はそれなりに割高にはなります!その覚悟は必要!
2位:オイシックス
3位:ビオ・マルシェ
4位:ミレー
5位:らでぃっしゅぼーや
6位:生活クラブ/パルシステム
8位:わんまいる
9位:生協
10位:ヨシケイ
注文のしやすさ満足度1位:パルシステム

パルシステムは3つの注文専用アプリと2つのお役立ちアプリがあるので、簡単&見やすいのが好評価のポイント!アプリ内にはコンテンツがいっぱいで、おすすめレシピも続々紹介してるので、毎日の献立を考える手間も省けます^ ^
更にパルシステムはお試しセットの内容も充実!生活スタイルに合わせて3種類のお試しセットから選べます♪コロナの影響で一時休止してましたが、地域ごとに徐々に再開し始めてます!1,000円で試せるのでまずは試してみよう!
パルシステムは特に妊娠・出産を機に食材宅配を始めるママによく選ばれています!パルシステムのアプリでは離乳食レシピや新米ママのお役立ち情報も掲載!
配達手数料が無料になるママ割もあるので、新米ママに選ばれるのは納得ですね!
2位:大地を守る会
3位:ビオ・マルシェ/オイシックス
5位:わんまいる
6位:ミレー
7位:生活クラブ
8位:生協
9位:らでぃっしゅぼーや
10位:ヨシケイ
失敗しない食材宅配サービスの選び方ってあるの?
満足度の高い食材宅配サービス10社を紹介しましたが、1位の大地を守る会が全ての人にとって満足度の高いサービスというわけではもちろんありません。
正直なところ何を基準に決めるかは人それぞれ!生活スタイルや、食材宅配に何を求めるかなどで、気に入る食材宅配も違いますよね。
そこで食材宅配選びに一番役立つのが「お試しセット」!!!!!
お試しセットを片っ端から頼んで味や品質を実際の目で確かめて判断するというのが最も失敗のない確実な選び方です。
食材宅配の失敗しない選び方は、お試しセットで実際の味や質を見て判断!
それが自分に合う食材宅配を見つける一番の近道!
ほとんどの利用者が入会前に「お試しセット」を注文!
どの食材宅配でも決まって「お試しセット」はあります。もう入会を決めている人、まだ迷っている人、誰でもお得に頼めるので、食材宅配を検討している人は、頼まない理由がないです!
それぞれに価格も入っている品目や品数も違いますが、どのお試しセットも定価の40~60%オフでお試しできますよ^ ^
サービス名 | 価格(税込) | 内容 | 品目 |
大地を守る会 | 1,831円 | 有機野菜&果物 | 12品 |
ビオ・マルシェ | 1,500円 | 有機野菜 | 8~9品 |
オイシックス | 1,980円 | 野菜&ミールキット | 6品 |
ミレー | 1,400円 | 無農薬野菜 | 7品 |
パルシステム | 1,000円 | 3種類のセット内容から好きなものを選択 | 6~8品 |
生活クラブ | 500円 | 卵&乳製品 | 4品 |
わんまいる | 3,480円 | 5食分のおかずセット | 5食分 |
らでぃっしゅぼーや | 1,980円 | 旬野菜 | 11品 |
おうちコープ | 無料 | 卵&乳製品 | 6品 |
コープデリ | 500円~1,777円 | 1,000円3種類のセット内容から好きなものを選択 | 3~7品 |
ヨシケイ | 3,000円~ | 5食分のおかずセット(2人分~) | 5食分 |
お試しセットは入会前にお得に頼める唯一のチャンス!まずはどんな食材が届くのか、お試しセットでチェックしてみることをおすすめします!
中には注文殺到でお試しセットの受付を一時停止しているところもあります。カジナビ編集部では最新の受付状況を一覧にして随時更新してるので、受付状況を一気に確認したい方はこちらの記事もご覧ください。

食材宅配を始める前に確認しておくべき注意点
いざ食材宅配を始めても「こんなはずじゃなかった・・・」とならないように入会前に事前に確認しておくべき事をご紹介します!
食材以外にかかる費用
食材宅配は業者によって、次の費用がかかりる場合があります。
- 送料
- 入会金
- 年会費
送料は、注文した料金や地域によって異なりますが、一定の量を注文すると送料無料になる業者がほとんどです。
その他に、入会金や年会費がかかるところもあるので、初期費用としてどのくらいかかるのか、事前にチェックしておきましょう!
入会金 | 年会費 | |
大地を守る会 | 5,000円※ | 1,000円 |
ビオ・マルシェ | ー | 5,000円 |
オイシックス | ー | ー |
ミレー | ー | ー |
パルシステム | 1,000~2,000円※ | ー |
生活クラブ | 1,000円※ | 1,000円/月※ |
わんまいる | ー | ー |
らでぃっしゅぼーや | ー | ー |
おうちコープ | 500~1,000円※ | ー |
コープデリ | ー | ー |
ヨシケイ |
※退会時に返却されます
ビオ・マルシェは有機野菜が安く手に入ると価格評価が高いですが、年会費があるからこそのお値段なんですね。
置き配はしてくれるか
食材宅配の配達方法は2種類。ヤマト運輸などの宅配業者が配達する場合と、自社配達です。
生協グループのように全国自社配達で対応している業者は留守にしていても指定した場所に置き配をしてくれます。
ただ、宅配業者を介しての配達の場合、食材の置き配はしてくれないので留守にしてしまうと再配達対応になってしまいますので十分ご注意ください!
- 大地を守る会※
- ビオ・マルシェ※
- パルシステム
- 生活クラブ
- らでぃっしゅぼーや※
- 生協
- ヨシケイ
※一部エリアは宅配業者の配達になる為、置き配不可
- オイシックス
- ミレー
- わんまいる
- 食材宅配は食材以外にも送料・入会金・年会費がかかる
- 置き配ができない業者は時間指定で確実に家にいる時間を選択
まとめ
食材宅配の利用者419名にアンケートを実施し、味・価格・品質・注文のしやすさの4項目で評価が高かった食材宅配業者をランキング発表!こんな結果になりました!
大地を守る会4.22
2位:ビオ・マルシェ4.12
3位:オイシックス4.01
4位:ミレー4.01
5位:パルシステム3.95
6位:生活クラブ3.92
7位:わんまいる3.88
8位:らでぃっしゅぼーや3.85
9位:生協3.74
10位:ヨシケイ3.67
ただ、実際の利用者の評価が良いからと言って自分にも合うとは限りません!まずは、自分が何を一番重視するかを明確にしましょう。
自分に合う食材宅配かどうかを見極めるのに最も役立つのが「お試しセット」!
お試しセットは定価の40~60%オフで注文できるので、めちゃくちゃお得ですよ^ ^
どこが良いのかわからない!と悩んでいる方はとりあえず、いろんなところのお試しセットを全部頼んでみましょう!
カジナビ編集部イチオシ記事
食材宅配サービスおすすめ記事

食材宅配おすすめ8選
安さで選ぶ食材宅配4選
ミールキットで選ぶ食材宅配6選
1人暮らし向け食材宅配6選
シニア向け食材宅配9選
食材宅配サービス各社お試しセット最新情報
食材宅配サービスお試し体験談
オイシックス・ラ・大地3社のお試し比較
オイシックスを頼んでみた
らでぃっしゅぼーやを頼んでみた
大地を守る会を頼んでみた
パルシステム定番セット頼んでみた
パルシステム離乳食セット頼んでみた
パルシステム有機野菜セット頼んでみた
ビオ・マルシェ頼んでみた
ヨシケイ頼んでみた
食事宅配サービスお試し体験談
【定番】食材宅配サービス一覧
オイシックスの口コミ評判
パルシステムの口コミ評判
おうちコープの口コミ評判
コープデリの口コミ評判
生活クラブの口コミ評判
秋川牧園の口コミ評判
グリーンフィールドマーケットの口コミ評判
イー有機生活の口コミ評判
タイヘイの口コミ評判
野菜が強みの食材宅配サービス一覧
大地を守る会の口コミ評判
らでぃっしゅぼーやの口コミ評判
ミレーの口コミ評判
ビオ・マルシェの口コミ評判
坂ノ途中の口コミ評判
ココノミの口コミ評判
タウンライフマルシェの口コミ評判
アウルの口コミ評判
オスミックトマトの口コミ評判
食のそよ風の口コミ評判
時短が強み!食事宅配サービス一覧
わんまいるの口コミ評判
ヨシケイの口コミ評判
ウェルネスダイニングの口コミ評判
ナッシュ(nosh)の口コミ評判
ゴーフードの口コミ評判
メディミールの口コミ評判
フィットフードホームの口コミ評判
ワタミの宅食ダイレクト口コミ評判
ニチレイフーズダイレクトの口コミ評判
野菜をMOTTOの口コミ評判
グリーンスプーンの口コミ評判
食宅便の口コミ評判
即日届く!ネットスーパー一覧
口コミを投稿する
マエストロサービスの口コミと評判|家事代行業者を徹底分析
旦那へのストレスを解消する方法|復讐エピソードを一挙公開!
【徹底比較】トイレクリーニングおすすめ12選!口コミ評判の良い業者は?
【徹底比較】換気扇クリーニングおすすめ12選【頻度や選び方も大調査】
【2021年1月更新】エアコンクリーニングの各社最新キャンペーン情報!
【徹底比較】浴室クリーニングおすすめ12選!口コミ評判の良い業者は?
おすすめのブランドバッグの宅配クリーニング業者9選【修理やカラーチェンジも!】
【2021年バレンタイン】「準備する」が13%減!コロナ禍で手作りも買い物もためらう?
DR.つるかめキッチンの口コミと評判|食材宅配サービスを徹底分析
ナチュラルハーモニーの口コミと評判|食材宅配サービスを徹底分析
安い宅配弁当おすすめ7選!栄養バランス抜群・ダイエット食にも人気なのは?
食のこだわり派必見!オーガニック食材宅配サービスのおすすめ8選