キッチンの換気扇は汚れが溜まりやすい場所。定期的なお掃除がとっても重要なことをご存じですか?
油汚れなどが溜まった換気扇。自分ではキレイにするのにも限界がありますよね(><)
そこでオススメしたいのが、ダスキンの換気扇クリーニング!ダスキンはお掃除業者としてはかなり有名ですよね!大手なので換気扇クリーニングも安心して依頼できそうです。
今回は、ダスキンの換気扇クリーニングの利用方法や料金、口コミなどをご紹介します!
ダスキンを実際に利用した人の口コミと評判

ダスキンでは公式サイトでも口コミを公開しています!自社サイトに悪い口コミもきちんと載せているのはすごいですよね!
会員になっていない場合は一部の口コミのみ見ることができます。口コミの一部をご紹介しますね!
ダスキンの換気扇クリーニング口コミ①
「換気扇の音が変わった」(30代男性)
妻に「年末の換気扇掃除が甘い」と言われたものの、自分ではこれ以上のことはできないので思い切ってダスキンさんに頼むことにしました。うちに来てくれたスタッフの方はとても感じが良く、仕事も丁寧でした。掃除後は換気扇がピカピカになり、換気扇が回る音も軽くなった感じがします。完璧な仕事だなぁと感心しました。
ダスキンの換気扇クリーニング口コミ②
「対応も掃除もイマイチ」(40代女性)
換気扇クリーニングをお願いしましたが、キッチン台や流し台を使うことは聞いておらず…一方的に給湯器まで使いたいと言われてちょっと不快でした。使うなら予約の時点で教えてほしかったです。また、作業後のチェックは一部分のみで、スタッフの方が帰った後に他の部分を見たらまだまだ汚れが残っていました。別の人に再度作業に来てもらいキレイにはなりましたが、最初のスタッフの方の対応のせいであまり良い気分にはなれなかったのが残念です。
ダスキンの換気扇クリーニング口コミ③
「予約が入れにくい」(50代女性)
地域によるのかもしれませんが、うちの辺りはなかなか予約を取ることができないので早めに依頼をしないといけないのが難点。また、他の業者さんよりも割高だなと思います。が、その分スタッフの対応や掃除のスキルはとても高いです。我が家の換気扇は結構古いもので、汚れがひどかったのですが、嫌な顔1つせず丁寧にクリーニングしてくれました。これからは汚れを溜めこなまいうちに定期的に依頼しようと思います。
ダスキンの特徴!

ダスキンの換気扇クリーニングの特徴や、換気扇クリーニングがなぜ必要かについて解説していきます。
ダスキンの換気扇クリーニングの特徴
ダスキンは、大阪府吹田市に本社を持つハウスクリーニング業者です。47都道府県に店舗を持ち、幅広い地域に対応しています。そんなダスキンの設立はなんと1963年!
「お客様へのやさしさ」をモットーとするダスキンでは、スタッフの徹底した教育や専門の技術や洗剤で、多くのお客さんから高い評価を得ています。
そんなダスキンの換気扇クリーニングは、部品と換気扇両方を徹底的に洗浄してくれるのが特長です。取り外した部品は細かく分解し、
- 浸け置き
- 洗浄
- 水洗い
で、徹底的に汚れを除去。また、換気扇本体の中も、
- スクラビング(汚れの除去)
- 洗浄
- 拭き上げ
の3ステップで汚れの残りやすい隅々までしっかりと仕上げてくれます。
他社の換気扇クリーニングの場合、
- 塗装やコーティングがはがれることもあります
- パーツに傷がつく場合もあります
などと注意書きがされていることも多々…換気扇内部は見えないですし、汚れを落とすためなら多少の傷は仕方ない!と思うかもしれませんが…
ダスキンなら細かな部分には小さなブラシ、傷がつきやすいパーツはしっかり浸け置きなど、汚れや部分に最適な方法で洗浄し、換気扇を極力傷つけないよう配慮してくれます(^^)
豊富な経験と実績を持つダスキンならではの技術力で、換気扇クリーニングも安心して依頼することができそうですね!
- 換気扇を傷つけないようにクリーニングしてくれる
ダスキンの換気扇クリーニングの料金は?

換気扇クリーニングの相場は大体13,500円前後、気になるダスキンの換気扇クリーニングの利用料金は?またキャンセルについて解説します。
ダスキンの換気扇クリーニング料金
ダスキンの換気扇クリーニング料金は以下の通りです。
内容 | 料金(税抜) |
レンジフード | 18,000円 |
※幅95cm未満、15cm追加ごとに2,100円
レンジフードクリーニングの相場は13,000円前後と言われているので、確かに18,000円だとちょっと高いですよね(><)
しかし、ダスキンではキャンペーンなどに加え、
- 注文時の会員登録で500コインプレゼント
- プレミアム会員限定のクーポン
- 利用料金によってコイン付与
など、会員ならではの割引や特典がたくさんあります。これらを上手く利用すれば15,000~16,000円くらいにはなるので、通常価格よりお得になります。
と思うかもしれませんが…そこはダスキンの信頼度や確かな技術力を買っている、とポジティブに捉えましょう(^^)
支払い方法は前述の通り、
- 現金
- 各種クレジットカード
- 銀行振り込み
などから選べます。が、店舗によっては取り扱っていない支払い方法もあるので、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。
銀行振り込みは、後払いになります。銀行のほか、コンビニや郵便局でも支払いが可能です。
また、銀行で支払う場合は、手数料自己負担となります。が!コンビニの場合は手数料をダスキンが負担してくれるので、後払いの場合はコンビニがオススメです。
- レンジフードクリーニングは相場よりやや高め
- 50,000円以上は後払い不可
ダスキンの換気扇クリーニングのキャンセルについて
ダスキンのハウスクリーニングを申し込んだけどやむを得ない事情でキャンセルしたい!という場合、キャンセル料はかかるのでしょうか?
ハウスクリーニング実施の前日、当日キャンセルをした場合、料金の50%をキャンセル料として支払います。
業者によっては1週間前からキャンセル料が発生する、というところもあるので前日・当日でこのキャンセル料というのは安い方ではないでしょうか。
とはいえ、キャンセル料金を払うのはお金の無駄ですし、頼んでおいてギリギリにキャンセルするというのはあまり良いことではありません。お互いのためにも、キャンセルは極力しないようにしましょう!
- キャンセル料は利用料金の50%
- 実施の前日・当日にキャンセル料が発生
ダスキンの換気扇クリーニングの利用方法

ここからは、ダスキンの換気扇クリーニングの利用方法について、利用の手順やお得な利用方法をご紹介します。
ダスキンの換気扇クリーニングの利用方法
ダスキンを利用したい、と思ったらまずは無料見積もりに申し込みましょう。利用の流れは、
- 無料見積もり申し込み
- 確認・訪問
- ハウスクリーニング実施・支払い
となっています。
①無料見積もり申し込み
無料見積もりは
- 電話
- インターネット
から問い合わせができます。
インターネットで問い合わせの場合はホームページを開き、
- サービスから探す
- ハウスクリーニング
- レンジフードクリーニング
- 無料お見積り
の順に選択していきます。その後、ダスキンの会員かそうでないかを選択する画面になりますので、会員の方はログインしてください。
会員ではない方は、
- 会員登録せずに申し込み
- 会員登録をして申し込み
の2つを選ぶことができます。画面上の方の入力部分は、会員登録をしない人用なので注意してください!
どちらの場合も氏名や住所、メールアドレスなどの基本情報を入力します。基本情報は3分もあれば入力できそうですが、会員登録をする場合は
- パスワード
- ニックネーム
- 家族構成や職業など簡単な質問
- 利用規約に同意
などもあるのでどんなに早くても5分はかかります。が、2回目以降の面倒な入力を省けますし、会員ならではの特典もあるので頑張って入力することをオススメします。
と、少し長くなりましたが…問い合わせが完了すると担当店より確認の連絡がきます。
②確認・訪問
実際にサービスを実施する店舗から申込内容と訪問日時の確認の電話がかかってきます。
その後、担当者が訪問し、希望箇所や内容をヒアリング。実際にクリーニングを行う部分を確認し、見積もりを提示します。
訪問見積もりは無料なので、見積金額を見て不満な場合はクリーニングの実施はしなくてもOK。この時点ではお金も一切かかりませんので、安心です。
③ハウスクリーニング実施・支払い
見積もりに納得がいけば、希望の日程でハウスクリーニングを実施してくれます。
複数人での作業なので、作業スピードも早いんですね!
作業が終了したら作業箇所を一緒に確認。仕上がりに問題がなければ支払いとなります。支払い方法は、
- 現金
- 各種クレジットカード
- 銀行振り込み
などから選択できます。
以上がダスキン利用の流れです。会員登録をしていないと見積もりを申し込むのが少々面倒ではありますが…根気よく入力して、お得な情報やポイントなどをゲットしてください!
- 会員登録でクーポンなどをゲット!
- 訪問見積もりは無料
- 作業員が複数で仕事が早い!
- 初回利用は登録などが少々面倒
ダスキンの換気扇クリーニングのお得な利用方法

ダスキンをお得に利用するなら、まずは会員になりましょう!ダスキンの会員になると、「DDuetコイン」というものが溜まり、1コイン=1円として支払いなどの際に使うことができます!
会員登録をしているとダスキンだけではなく、楽天やじゃらん、ヤフーショッピングでもポイントが貯まりますよ!
他にも、ダスキンをお得に利用する方法には
- 地域別キャンペーンを活用
- 料金一律に注目
などがあります。
47都道府県すべてに店舗を持つダスキンでは、地域によって異なるキャンペーンを行っています。例えば、2020年1月は、多くの都道府県にて「年明け大掃除キャンペーン」を行っています。
地域によっては他のキャンペーンもありますし、時期によっても異なります。ぜひお住まいの都道府県のキャンペーン情報をホームページでチェックしてみてください(^^)
また、ダスキンでは無料見積もりの際にクリーニング箇所の汚れ具合などもチェックしますが、実は汚れ具合で料金が変わることはありません。
ちょっと汚れていても、ギトギトに汚れていても料金は同じ…ということは、ある程度汚れが気になってきてから換気扇クリーニングを依頼した方がお得な気がしちゃいます…笑
家庭でのこまめな掃除を怠らず、年末の大掃除の際などにダスキンを利用すると、お得に換気扇を1年中キレイに保てそうですね!
まとめ

ダスキンは豊富な実績を持つハウスクリーニング業者です。換気扇クリーニングは相場よりも少し高いですが、確かな技術力と感じの良い対応で、お客さんの満足度も高く、安心して依頼することができます。
- 換気扇を傷つけないようにクリーニングしてくれる
- スタッフ教育がしっかりされている
- 料金が相場より高い
- 予約が取りづらい場合がある
料金が高めなのに予約が殺到するのは、信頼の証!相場より高い料金を払う価値がある、と判断している人が多いのはすごいですね(^^)
換気扇クリーニングを行う際は、ぜひダスキンの利用を検討してみてください!
口コミを投稿する
お掃除マスターの浴室クリーニング|料金や口コミを徹底分析
オンの換気扇クリーニング|料金や口コミを徹底分析
【徹底比較】天井埋込み型エアコンクリーニングおすすめ4選!頻度や時期もチェック
【徹底分析】エアコンクリーニング業者おすすめ10選!評判の良い業者は?
1人暮らしにおすすめの食材宅配6選とおすすめできない食材宅配3選
【徹底比較】洗濯機クリーニングおすすめ12選!口コミ評判の良い業者は?
【徹底比較】家事代行おすすめ10選!口コミ評判の良い業者は?
SLクリエーションズの口コミと評判|食材宅配を徹底分析
フレシャスの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
くらしのマーケットにデメリットはある?【失敗したくない人必見】
メディカルフードサービスの口コミと評判|食事宅配(宅配弁当)を徹底分析
くらしのマーケットで実際に起こったトラブルは?【予約・料金・作業内容】