ダスキンレンタルモップの特徴
2週間無料お試しOK
お得な3点セットあり
無料お試しは東京限定
大手のダスキンが提供しているモップレンタルサービスを実際に利用している方からの口コミを集めました!是非、利用を迷っている方は参考にしてください(^ ^)
ダスキンのレンタルモップは家庭用から業務用、モップサイズも様々な形や大きさ、素材があり、お好みで好きなものを選べます(^ ^)
レンタルモップは4週間周期で洗浄、吸着剤加工したものと交換してもらえるので劣化がなく、新品同様で利用できるのが良いところ♪
中でも一番人気は、フロアモップ、ハンディモップ、スタイルクリーナーがセットになったベーシック3!

レンタル商品の主な価格はこちら!単品商品に関しては2週間の無料お試しができちゃいます!※無料レンタルは東京都限定です> <
商品 | 無料お試し | 通常料金 |
フロアモップ | 1,045円 | |
グランモップ | 946円 | |
ハンディモップ | 880円 | |
除菌モップ | 319円 | |
スタイルクリーナー | 586円 | |
ベーシック3 | 1,925円 |

そう思う方も多いと思います。実際に「結局月額がもったいなくて購入した」という口コミもみられます。
モップを購入すると安い物で1,000円以下のものもありますが、通常1,000~3,000円程度します。そう考えると購入の方がお得かもしれません。
ただ、使えば使うほどモップ部分にホコリがたまって、掃除機能が失われてしまいます> <ホコリが溜まったモップをキレイに掃除するのもまた手間ですよね。。
そう考えると、レンタルなりの良さが見えてきます!
- 4週間に1回交換してくれる
- 劣化がなく機能性を保てる
- いろんな商品を試せる
口コミでも上記のメリットが好評です!また、ダスキンはモップの他にロボットクリーナーや、空気清浄機のレンタルも行っています。
ロボットクリーナーや空気清浄機はモップ以上に購入するとなると高いので、取り急ぎ欲しい!期間限定で使いたい!という人に利用されています。
ダスキンの空気清浄機レンタルの口コミを見たい方はこちらをご覧ください(^ ^)

家にいる機会が多い、今だからこそお家は常にキレイを保ちたいですよね。レンタルを決めかねている方は是非一度無料お試しで品質の良さをチェックしてみる事をおすすめします!
30代後半 女性
投稿日:2020年8月12日
商品自体は良いです。コスパの良さはいまいちわかりません。
集めたゴミを吸い取ってくれるクリーナーもセットでレンタルできるので厭離ではあります。ただ、月々のレンタルが1,000円以上するので本当にお得なのかちょっとコスパ面はわからなくなります。
長く使うなら購入の方が断然安いので買おうかなと思いつつ、初期費用がまあまあかかるのをためらってます。月々このくらいならまあ良いか…と思ってしまう価格なのでダラダラレンタルを続けてしまっているという感じです。
商品自体は性能は良いので重宝してます。ゴミをとるのにかがむ必要もなくクリーナーの場所もそんなに取らないので便利です。
我が家には子どもも猫もいるので掃除機をかけるよりもさっと掃除できるモップがあった方が楽です。ホコリが舞い上がる心配もないので使いやすいです。もっと今の半額くらいの値段でレンタルできないんかなーとちょっとわがままながらに思ってしまいます。
40代後半 女性
投稿日:2020年7月6日
お試しをした後に購入することにしました
フロアモップとクリーナーを2週間無料レンタルしました。
使ってみて実際に掃除機をいちいち出してくるより音もうるさくないし、ホコリの吸い漏れもないし楽に掃除ができたので結構良かったです。収納できるケースもついてくるので見栄えも良かったです。
ただ、1ヶ月で1000円程度。1年利用したら12,000円以上します。電動モップを買うか、レンタルするか迷いましたが。コスパ面を考えて購入する方を選びました。
ですが、無料でお試しをした事で、買うか借りるか自分に合う方の判断がしっかりできたので、2週間のお試し期間はとても満足して利用する事ができました。
借りるか買うか迷ってる人はまず試してみるのが良いと思いました。しつこい勧誘もなく、カンタンに申し込みができて撤去も楽だったので他の空気清浄機などの商品も無料があれば試してみたいなと思いました。
40代後半 女性
投稿日:2020年6月18日
月1できれいなものを使えるのでコスパは良いです
ベーシック3点セットをレンタルしています。最初にお試しで安く借りてみて、これは買うほどではないけど、使うなー。と思ったので引き続き本契約をしました。
価格は2000円弱くらいですが、個人的には高いと感じた事はないです。モップ部分は月に1回程度交換してもらえますし、交換時期に不在にしていてもポストでの返却交換もできるのでそこまで手間ではありません。
一度、交換を忘れていて、ポスト投函を忘れてしまっていたた事がありましたが、すぐに連絡をもらって対応できました。
掃除を重ねるとモップ部分がすぐ劣化してしまったりホコリが溜まったりするので、それを掃除する手間もなく常に機能を保った状態で使えるのがレンタルのメリットかなと思います。
強いて言えば正直そこまで汚れなかったかなーというときもあるので、その時は交換をお休みさせてもらって料金も安くしてもらえたらもっと満足度は上がるかなと思いました。
30代後半 女性
投稿日:2020年6月16日
お試しを使ってみたけど、正直そこまで使わないかも
職場ででレンタルモップをしているので家でもこういうのでも良いかもと思って試しに持ち手の長いフロアモップを無料お試しで2週間頼んでみました。
使ってみて感じた感想としては、まあ「あれば便利だなー」くらいです。積極的に購入を検討するほどじゃありませんでした。
共働きで日中は仕事に出てしまうので、正直なところ毎日掃除が出来ているわけではありません。なので2週間試してそこまで利用頻度は高くなくて汚れもそこまで…という感じだったので4週間に1回モップを取り替えてもらう必要もなさそうだったし、料金がもったいないかなと感じました。
自分のタイミングでそろそろ取替え時かなーと思った時に取り替えられてその時だけ数百円程度の費用が発生するというシステムだったら利用していたかもしれません。毎月モップだけで1000円の出費は高いなと思います…。