クリーニングに出したい衣類があっても
「残業続きでクリーニング出しに行けない!」
「出しまま取りに行くの忘れてた><」
「出したい衣類がありすぎて持ちきれない!」
なんて事ありませんか?
そんな悩みを解決してくれるのが【宅配クリーニング】
業界大手のリネットがTVCMをやっているので、クリーニングも最近、宅配が主流になってきましたよね!
ただ、利用したいけど、どこを利用すればいいのか迷ってしまうと悩んでいる人も多くいると思います。
ここでは、数ある宅配クリーニング業者の中から大事なポイントを抑えた失敗しない選び方からおすすめの宅配クリーニング業者を詳しく解説しますので、業者選びの参考にしてください(^ ^)
目次
業者を適当に選ぶと…損する!?
宅配クリーニングに求めることって人によって、そして出す衣類の種類によってもそれぞれ違いますよね。
「新品みたいな仕上がりにして!」
「料金が1円でも安くしたい!」
「長く保管してくれるところが良い!」
「すぐ使いたい!急ぎで届けて!」
自分が一番外せない目的は何なのか、業者選びを始める前にしっかりおさえておきましょう!
もしその目的がしっかりしないまま、ただ「よく聞く業者だから」「たまたまキャンペーンやってたから」という理由で安易に選んでしまうと…
「着たい日に間に合わなかった!」
➝もっと早く仕上がるところが良かった…
「安かったけど…シミが残ったままだ…><」
➝シミ抜きに強い業者が他にあったかも…
「まとめて出したから高くついちゃったな…」
➝一律価格のパック料金がある業者選べば良かった…
という風に必ず不満と後悔がうまれます><業者がたくさんある分、業者選びって本当に大事なんです!
失敗しない!宅配クリーニング業者の選び方!
宅配クリーニングを選ぶ際のポイントは大きく3つです!
- 実績の多い大手を選ぶ
- 目的に合っているかの利便性で選ぶ
- 料金形態で選ぶ
実績の多い大手を選ぶ
大前提としてこれは外さないでください!
街のクリーニング店の場合は、個人経営のクリーニング店でも顔を合わせて直接やりとりができる為、信頼できるかの判断はしやすいです。しかし、宅配クリーニングとなると直接顔を合わせる事がありません。初めて依頼する人は特に実績の多い大手が安心です。
宅配クリーニングを大手業者に依頼するメリットはたくさんあります。
- 実績が多い分口コミも多い
- 再仕上げ規定がある
- 無料サービスが多い
- 集荷キットの用意がある
- 賠償基準が明確
口コミは公式サイトではなく、他サイトの口コミを見るようにしましょう!
どんな業者でも悪い口コミは必ずあります。自分が絶対に外せないポイントに対してのマイナス口コミがないかしっかり確認して判断しましょう!
目的に合っているかの利便性で選ぶ
宅配クリーニングを利用する人の主な目的は大きく下記の5つに分けられます。
よくある宅配クリーニング利用の目的
- 店舗と変わらないお手軽料金
- 楽に依頼できてすぐ届くスピード感
- 自宅では出せない品質
- オフシーズン衣類の保管
上記を全てを兼ね備えた宅配クリーニング業者はなかなかありません!業者によって強みとしているサービスはそれぞれ違います。
今回カジナビ編集部が紹介する宅配クリーニング業者16社はそれぞれ特化しているサービス内容は異なるため、上記の項目を5つ星で評価しています。
料金形態で選ぶ
宅配クリーニングには2つの料金設定があります。1品ずつ個別に料金が設定されている単品料金と複数の洋服まとめて料金が設定されているパック料金があります。
それぞれの料金設定に良し悪しがあるので、自分がどちらに当てはまるのか確認して選びましょう。
パック料金
パック料金がおすすめな人
- クリーニングの依頼頻度が少ない人
- 5枚以上の衣類を頼む人
- コートなど単価の高い衣類を多く頼みたい人
宅配クリーニング業者にはパック料金しか扱っていない業者も多くあります。パック料金は大体5点パックから20点パックまで1度に大量に依頼する人向けです。
1.2枚を適宜出すという人には向きません。何を出しても一律料金がメリットなので、ワイシャツを5枚だしてもコートを5枚出しても同額です。アウターやワンピースなど単価が高いものをメインにクリーニングに出す人にはパック料金がおすすめです。
単品料金
単品料金がおすすめな人
- 少量で定期的に依頼する人
- 子供服が多い人
- 急ぎで依頼したい人
「毎日ワイシャツのアイロンがけが面倒!」「ニットを家で洗うと伸びるから嫌!」など、時短の為に、宅配クリーニングを普段使いして少量出ししている人は、単品料金のある業者が良いでしょう。
また子供服の場合、パック料金だと子供服は2枚で1カウントとしてくれる業者もありますが、そんなに量を頼まないという人は単品利用の方がお得に済みます!
おすすめ宅配クリーニング業者16選
今回ご紹介した選び方の軸を元にカジナビ編集部がおすすめする大手宅配クリーニング16社を目的別ランキングでご紹介します!
評価項目は下記の軸で判断をしています。
- 料金:おすすめ16社中の比較した安さ
- スピード:集荷から5日以内に届くか
- 品質:シミ抜きや毛玉取りなどの対応力
- 保管:8ヶ月以上の長期間保管できるか
リネット

リネットはTVCMもやっている人気も知名度も高い宅配クリーニングです。
今なら初回利用の方は送料無料で全品30%OFFで利用できます!仕上がりもなんと最短2日!宅配クリーニングとは思えない速さですね!
割引利用には月額390円のプレミアム会員に登録が必要ですが、初月2ヶ月は会費も無料なので、お試し使いには最適です!
料金形態 | 単品料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
せんたく便

せんたく便は送料が完全無料な点が好評です。他社では有料な事が多い、はっ水加工も
最短5営業日で届けられますが、保管サービスを利用しなくても最大30日後に届けてもらえるサービスもあります。
料金形態 | パック料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
リナビス

リナビスは、革製品から靴や財布小物など幅広いジャンルのクリーニングを手掛ける人気宅配サービスです。
依頼には集荷キットが必要となる為、集荷キットまで2~3日、クリーニング後に届くまでに更に10~20営業日かかる為、スピード感はありませんが、2回目以降は集荷キットを利用すれば330円割引で利用できます!
料金形態 | パック料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
キレイナ

キレイナは、1点1点熟練のスタッフが丁寧に洗う高級宅配クリーニングです。他店で「洗えない」と言われてしまった服の対応も可能です。
ワイシャツ1着でも2,000円する為、パーティドレスや大切にしている衣類など、特別な衣類に適しています。
料金形態 | 単品料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
ネクシー

ネクシーは、創業80年の歴史があり、多くの実績があります。どんな衣類も最終的には、熟練の職人の手によって仕上げる事を強みとしています。
ビジネス衣類を頻繁にクリーニングに出す人は、月額162円でジャケットやワイシャツなどを常に割引価格で依頼できるコースもあり、クリーニングを普段使いしたい人にもおすすめです。
料金形態 | 単品料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
中根クリーニングLabo

中根クリーニングは安さよりも品質にこだわった宅配クリーニング業者です!16もの加工、メンテナンスが無料で受けられる手厚さが好評です!
モンクレやカナダグースなどの高級ダウンから着物、寝具、カーテンなどなんでも受け付けてくれるのが特徴ですが、仕上がりをすぐに実感してほしいという思いから長期の保管サービスは実施していません。
料金形態 | 単品料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
カジタク

カジタクは、イオングループの宅配クリーニングです。24時間集荷が可能なうえに、到着から最短2日で返ってくるので、とにかく早く仕上げてほしい人に支持されています。
料金形態 | パック料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
美服パック

美服パックは、宅配クリーニングの中でもパック料金が安いクリーニング業者です。
納期も最短3日とパック料金の業者の中でも対応が速いですね。保管コースは有料ですが防虫加工、毛玉取り加工、撥水ガード加工を利用することができます。
今だけ5点をお試し価格の6,000円で頼めるキャンペーン実施中です(^ ^)
料金形態 | パック料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
クリコム

クリコムは、創業30年余りの歴史があるクリーニング店が行っている宅配クリーニングです。
シミ抜きに強みをもっていて、国家資格をもった職人がカビやワインなどしつこいシミ汚れをキレイに除去します!
料金形態 | 単品料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
ランドリーバスケット

ランドリーバスケットは、自社工場をもったおしゃれ着や高級素材の衣類に強いクリーニング業者です。
ハイクオリティのシリコーン溶剤を使用しているので環境に優しく、肌が弱い子供にも安心です!
料金形態 | パック料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
リコーべ

リコーベは、創業68年の「新神戸ランドリー」の宅配クリーニングです。毛布や羽毛布団のクリーニングも行っています。
パック料金のみですが、ワイシャツやネクタイ・マフラーは、3枚で1カウントとして取り扱ってくれます(^ ^)出し方によってはコスパは良くなりますね!
料金形態 | パック料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
クリラボ

クリラボは、世界中の洗浄・プレス方法と機械を研究し開発したクリーニング業者です。
個別で洗う上に、スーツ・ジャケットは新品のように復元する立体仕上げも定額のパック料金内の為、追加料金の心配はありません。今なら初回限定お試しで10点9,800円!
料金形態 | パック料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
ニック

ニックは、自社工場でクリーニングの国家資格を持っているスタッフたちが1つ1つ丁寧にクリーニングをしていきます。
料金形態 | 単品・パック両方あり |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
ホワイト急便

全国に多くの実店舗があるホワイト急便は全国各地から利用することができる宅配クリーニングです。店舗と同じ品質のクリーニングを宅配でも利用できます。
料金形態 | 単品料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
ワードローブトリートメント

ワードローブトリートメントは、衣類を1着ずつ丁寧に洗う一客洗いクリーニングを行っています。
高いしみ抜き技術も評価されています。着物やドレス、靴のクリーニング、修理と幅広い対応があります。
料金形態 | 単品料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | |
おすすめな人 |
|
白永舎

白永舎は、1日20組限定の高品質な宅配クリーニングです。熟練の職人が一つ一つ丁寧に個別仕上げを行います。
料金形態 | パック料金のみ |
---|---|
料金 | |
スピード | |
品質 | |
保管 | なし |
おすすめな人 |
|
宅配クリーニングのメリット&デメリット
宅配クリーニングを利用するメリット&デメリットについて見ていきましょう。
宅配クリーニングを利用するメリット
- 自宅にまで集荷に来てくれる
- ネットで24時間いつでも注文可能
- パック料金でコスパ良し
宅配クリーニング最大のメリットは自宅ですべて完結できるところです!
夜遅くまで営業しているクリーニング店はなかなかないため、多忙な人にはありがたいサービスですよね!
宅配クリーニングを利用するデメリット
- 対面ではない
- 支払い時の手数料
- シワがつく可能性がある
郵送な分、送料がかかる業者もあります。ただ利用料金の上限を満たせば送料が無料になったり、元々往復送料がかからない業者もあります。
また、郵送中に折ジワがついてしまう事もありますが、シワがつかないようにオリジナルの箱や袋に入れて配送をしてくるところもあります。箱から出してすぐに洋服をかけているとシワが取れます。
宅配クリーニングを利用するときの注意点
宅配クリーニングを利用するときの注意点は以下の4つです。
- 集荷キットの有無
- 枚数の超過
- 納品後の衣類のチェック
- 納品後ビニールカバーは必ず外す
集荷キットの有無
宅配クリーニング業者の中には専用の集荷キットを用意している業者もあります。
ダンボールなど別途用意する必要がない為、楽な反面、初めて利用する場合には集荷キットが自宅に届いてからの発送になるため、集荷キットが届くまで待たなければいけません。
集荷キットは、1日~3日もあれば届くので、余裕をもってクリーニングの注文をすることをおすすめします!
衣類の認識違い
単品料金制の場合、衣類の種類によって細かく料金設定がされています。
- ワイシャツとブラウス
- ワンピースとパーティドレス
- ジャケットとコート
なんとなーくで判断していると依頼後の請求額で「え!思ったより高くない!?」なんて事になってしまいます><
カジナビ編集部で実際にリネットに依頼した時もワイシャツだと思っていたものが実はブラウスだったーという事がありました。
気になるリネットの仕上がりを知りたい方はこちらもご覧ください(^ ^)

リネットは初回割引キャンペーンをしているので、どっちみに安く依頼できたのですが、安くできると思っていたのに想定より高いとがっかりしてしまいますよね><
自分が依頼する衣類が何なのかしっかりチェックが必要です!
納品後の衣類のチェック
依頼した洋服がクリーニングから仕上がってきたらすぐにチェックをしましょう。数が足りているか、仕上がり具合は良いかのチェックを行います。
仕上がり具合が気に入らなければ再仕上げを依頼することになるので、クリーニングが返ってきた時点ですぐにチェックをしましょう。
再仕上げ期限に注意!
再仕上げは無料でおこなっている業者がほとんどですが、到着から7日以内など、必ず条件があります。1日でも過ぎると再仕上げの対象から外れてしまうので注意しましょう!
ビニールカバーは外す
クリーニングから返っててきた洋服がビニールカバーされている場合には、すぐに外しましょう。よくそのままクローゼットに入れる方もいますが、ビニールカバーは風通しが悪いので、絶対ダメです!
ただし、不織布のカバーは風通しが良く、ほこりよけにもなり便利です。つけたままクローゼットの中に保管しても構いません。
まとめ
宅配クリーニング業者は、全国にたくさんありますが、各社で強みがまったく異なります。
「仕上がりが格別にキレイなところ」
「急ぎの衣類も即日届けてくれるところ」
「半年以上の長期保管ができるところ」など、
自分がどんな理由で宅配クリーニングを利用するのかによって、選ぶ業者も大きく変わってきます。
- 実績の多い大手を選ぶ
- 目的に合っているかの利便性で選ぶ
- 料金形態で選ぶ
宅配クリーニング業者は無数にある分、生き残りが激しく、長く実績のある老舗業者はなかなか少ないです。
何を最重要視するのか、目的に応じて使い分ければ、もっとお得に使いこなすことができますよ!
普段使いは安いところ、大事な衣類は時間とお金をかけて品質重視のしっかりしたところ!という風にいくつかの宅配クリーニング、有効活用してみましょう!
カジナビ編集部のイチオシ記事
リアル体験談
宅配クリーニング業者一覧
リネットの口コミ評判
せんたく便の口コミ評判
リナビスの口コミ評判
キレイナの口コミ評判
カジタクの口コミ評判
ネクシーの口コミ評判
ホワイト急便の口コミ評判
中根クリーニングLaboの口コミ評判
美服パックの口コミ評判
ランドリーバスケットの口コミ評判
リコーベの口コミ評判
ピュアクリーニングの口コミ評判
ニックの口コミ評判
ワードローブトリートメントの口コミ評判
白永舎の口コミ評判
クリコムの口コミ評判
職宅便の口コミ評判
きものtotonoeの口コミ評判
協和クリーニングの口コミ評判
クリーニング東京の口コミ評判
プラスキューブの口コミ評判
フラットクリーニングの口コミ評判
プロケアの口コミ評判
ラクリの口コミ評判
口コミを投稿する
【徹底比較】洗濯機クリーニングおすすめ12選!口コミ評判の良い業者は?
ふとんリネットの口コミと評判|ふとんクリーニング業者を徹底分析
【2020年10月更新】エアコンクリーニングの各社最新キャンペーン情報!
【徹底比較】天井埋込み型エアコンクリーニングおすすめ4選!頻度や時期もチェック
おすすめのブランドバッグの宅配クリーニング業者9選【修理やカラーチェンジも!】
目的別で選ぶ食材宅配おすすめ8選!絶対に失敗しない為の選び方
【徹底比較】ふとんクリーニングにおすすめの業者9選【選び方や頻度の目安も!】
食べチョクの口コミと評判|食材宅配サービスを徹底分析
ユアマイスターに取材!利用者とパートナーへの思いやりが深いハウスクリーニング予約サイトでした
テックキャンプの無料カウンセリング受けてみた!主婦にもおすすめの理由とは?
半数以上が「リモート手当足りない」在宅勤務者に聞くリモートワークのリアルな出費
SLクリエーションズの口コミと評判|食材宅配を徹底分析