ママ、パパ、子ども、みんな一緒に家族全員で英会話を勉強したいファミリーにおすすめなのが「クラウティ」。
クラウティは、1つのアカウントで最大6人まで共有することができるので家族揃ってレッスンを受講できるオンライン英会話サービスなんです。
「どんなサービスなの?」
「実際の料金は?」
「実際に利用してる人の評判は?」
など、クラウティの料金、実際の利用者の口コミなどを詳しくご紹介します。家事代行選びの参考にしてください!
目次
クラウティは家族で使えるオンライン英会話
クラウティは、1つのアカウントを家族全員で共有できるファミリー向けのオンライン英会話サービスです。
- アカウントを家族全員で共有
- 家計に優しい料金体系
-
安心の独自システム採用
アカウントを家族全員で共有
クラウティは、入会後に作成するアカウントを家族でシェアできるファミリー向けのオンライン英会話スクールです。
1家族で最大6名まで共有することができるので、お子様のレッスン予約や進行状況も親御さんが一括管理できるので楽ちんで安心です。
家計に優しい料金体系
クラウティは、1レッスンが最安133円から受講できる家計に優しいコスパで英会話を勉強することができます。
業界でもトップクラスの低料金だから、継続が大事な英会話レッスンを途中で辞めずに家族みんなで続けることができます。
安心の独自システム採用
クラウティでは、多くのオンライン英会話サービスが使用しているZOOMやSkypeなどの外部ツールは使用せず、独自のシステムを採用しています。
お子様からご年配の方までもが使いやすく、クラウティ以外のアプリに余計な個人情報等を入力する必要がないので、家族全員が安心して利用することができます。
クラウティの口コミ・評判は?

実際にクラウティを利用した方の口コミをご紹介します。
良い口コミ
家族全員で使えて追加料金がかからない!
子どもと一緒にオンライン英会話を利用したいと思い見つけたのがクラウティでした。「家族みんなでシェアできるオンライン英会話」というだけあって、個人で利用するよりも複数人で利用することに適した英会話サービスだったのでとても助かっています!
何より、1つのアカウントを使い料金なしで最大6人までシェアすることができるのが魅力です。
他でも家族でシェアできるとうたっていたオンライン英会話サービスがありましたが、人数が増えるごとに追加料金が発生する仕組みだったので結局月額料金がかさんでしまうのに対し、クラウディはシンプルな料金体系なのが特徴です!
子どもと一緒にレッスンしたい親御さんには最適のサービスだと思います。
子どもの習い事にぴったり!
コロナが流行し始めてからオンラインでできる子どもの習い事を探していたところ、知り合いからクラウディを勧められました。
入会後に外部サービスの登録を行う必要がないので、すぐにレッスンを始められました。家族みんなでレッスンを受けられるとのことだったので、まずは子どものレッスンから始めてみたら講師さんの印象がとてもよかったです。
勉強嫌いの子どもが楽しみながらレッスンを受ける様子をみてクラウティに入会してよかったと思いました!
毎日レッスンを受けさせると疲れてしまうので、子どもと交代で親のわたしも英会話レッスンを始めましたが、家族それぞれが自分に合ったレベルで受講できるので助かっています!
実店舗に通わなくても、オンラインで楽しく英語を学べるので習い事にぴったりです。
悪い口コミ
夕方以降のレッスンの予約が取りにくい…
実際に入会してわかったことですが、夕方以降はレッスンの予約が取りづらいです。平日の日中などは比較的予約が取りやすいのですが、週末になると空きがないのでまず当日予約はできません。
24時間前までの予約しか取れず、前日にはもう翌日に受けたい時間帯のレッスンが埋まってしまっている場合もあるので、先のスケジュールが決まってない方や急な予約をしたい方にはおすすめできません。
せっかく毎日1レッスンを受講できるプラン30に入会しているのに、当日になって夕方過ぎの予約が取れないと1レッスン分が無駄になります。
講師の数が少ないのか、会員の人数が多いのかは分かりませんが受けたい時間にレッスンが受けられないので、他サービスへの乗り換えを検討しています。
クラウティの料金プランは?
クラウティの料金プランは、プラン30とプラン60の2つのみ用意されています。
受講可能時間は10:00~24:00(最終のレッスン開始時間は23:30)で、1レッスンは25分で行われます。
プラン30
コツコツ毎日1レッスンを継続して受講したい方におすすめです。
回数 | 金額 | レッスン単価 |
1回/日 | 4,500円/月 | 150円 |
プラン60
家族と交代で毎日2レッスン(50分)を受講したい方におすすめです。
回数 | 金額 | レッスン単価 |
2回/日 | 8,000円/月 | 133円 |
クラウティのレッスンプランは?

クラウティでは、家族一人一人の目的に合わせて様々なテキストが用意されています。
- はじめての英会話(小学生向け)
- この単語言えるかな?(小学生向け)
- 中学生の英語シリーズ(中学生向け)
- ビジネスの英語シリーズ(ビジネスマン向け)
- 海外旅行で役立つフレーズ(主婦、家族向け)
- 英語でおでかけ(主婦、家族向け)
- 英語の学びなおし(年配の方向け)
育ち盛りのお子様におすすめのレッスンはこれ!
「初めての英会話」「この単語言えるかな?」
主婦の方におすすめのレッスンはこれ!
「海外旅行で役立つフレーズ」「英語でおでかけ」
クラウティのQ&A
クラウティを利用するにあたって、それって実際にどうなの?という疑問をQ&Aでご紹介します。
A:クラウティに在籍している講師はほとんどがフィリピン人です。挨拶程度の日本語は理解できますが、流暢に話す、聞くことはできないのでわからないことがある時に細かく日本語で話し合うことができないかもしれません。
A:クラウティでのレッスン受講可能時間は、10:00~24:00までです。最終のレッスン開始時間は23:30までなので、比較的遅い時間でもレッスンを受講することができます。
A:クラウティでのレッスンは、全てのプランで1レッスン25分と決められています。1日に2レッスンを受講できるプラン60の場合は、1日に50分のレッスンを受講できることになります。
A:レッスンの予約は、24時間前から30分前まで予約することができます。ただし、1日に提供できるレッスン数には限りがあるようで、時間帯や混雑状況によって希望の時間に予約が取れない場合があるようです。
A:予約したレッスンのキャンセルは、レッスン開始30分前まで可能です。30分をきってからの予約は、1レッスン分の消化扱いになってしまうので、同日内に再予約をすることはできません。また、キャンセルしたレッスンは当日内のみ最後予約ができる仕組みで、翌日に持ち越すことはできません。
A:クラウティでは、更新日の2日前までに休会申請を行えば、翌月から休会することができます。
25分に無料体験レッスンを受講しよう!

クラウティでは、公式HPから初めての方限定で実際のサービスと同じ25分のレッスンが無料で体験できます。
ただし、無料期間終了後には自動的に毎日1回レッスン受講タイプのプラン30に変更され決済が行われてしまうので、サービス継続を希望しない場合はトライアル終了申請をする必要があるので要注意です。
クラウティに入会を検討中の方は、まず25分のレッスンを無料体験して、サービスの質やレッスン内容を確認してみましょう!
クラウティはこんな人におすすめ!こんな人には不向き
クラウティはオンラインで英会話を学びたい全ての人にピッタリ合うというわけではありません。
自分の生活スタイルや1日に割ける勉強時間やどのくらい上達したいかによっておすすめの英会話スクールも変わってくるのでしっかり見極めましょう!
- 子どもに英語を習わせたい
- 家族みんなでオンライン英会話を受講したい
- 毎日コツコツ英語を習得していきたい
- 月に数回のペースでゆっくり英会話を習得したい
- 質の高いネイティブ講師に自分に最適な勉強メニューを考えてほしい
まとめ

クラウティは、1つのアカウントを家族全員で共有できるファミリー向けのオンライン英会話サービスです。
- アカウントを家族全員で共有
- 家計に優しい料金体系
-
安心の独自システム採用
子どもが受講できない時は親が代わりにレッスンを受けたりと、家族みんなでシェアできるのが最大の特徴です!
子どもの習い事にぴったり!
夕方以降のレッスンの予約が取りにくい…
クラウティの利用を検討中の方は、まずレッスン1回分を無料体験して実際のサービスや講師の質を体験してみてはいかがでしょうか?
口コミを投稿する
安い宅配クリーニングおすすめ10選!ワイシャツ、スーツ、冬物、最安は?
わたしのオンライン英会話の口コミと評判|オンライン英会話を徹底分析
419人が選ぶ満足度の高い食材宅配おすすめ10選!味・価格・品質を徹底評価
【徹底比較】浴室クリーニングおすすめ12選!口コミ評判の良い業者は?
【徹底分析】エアコンクリーニング業者おすすめ10選!評判の良い業者は?
【2020年10月更新】エアコンクリーニングの各社最新キャンペーン情報!
1人暮らしにおすすめの食材宅配6選とおすすめできない食材宅配3選
ユアマイスターに取材!利用者とパートナーへの思いやりが深いハウスクリーニング予約サイトでした
テックキャンプの無料カウンセリング受けてみた!主婦にもおすすめの理由とは?
半数以上が「リモート手当足りない」在宅勤務者に聞くリモートワークのリアルな出費
SLクリエーションズの口コミと評判|食材宅配を徹底分析
フレシャスの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析